
HOME > ブログ > 墨田区太平で雨樋の破損による修繕のご相談、現状調査を行いまし.....
更新日:2021年05月13日
墨田区太平で倉庫の雨樋が破損したので、雨樋交換の修繕を考えているとのご相談をお受けし現地調査に伺いました。お施主様曰く、いつの強風かはお忘れになったとの事でしたが、その際に破損してしまった模様です。更に別の場所においても、工場作業の有る建物でしたので、フォークリフトによる作業時に損壊してしまった場所が2箇所ほどあり、この際倉庫部の雨樋交換と併せて、こちらについては部分的な補修を行えないでしょうかとのお話しで、ご提案させて頂く事となりました。
雨樋が真ん中の部分で割れてしまっています。強風時にこう言った症状が発生してしまったとの事で、こう言った場合火災保険の適用を受ける事も出来ます。被災の状況をきちんと事前に写真で記録しておけば、工事後でも申請は可能で去る為、今回は修繕を急ぎたいとの意向で、火災保険については確認した上で対応を考えるとのお話になりました。
軒樋だけでなく竪樋(たてどい)についても破損しています。よってこちらの倉庫の雨樋は、軒樋、竪樋全て交換と言った処置が必要となります。
その他の雨樋にも工場作業を行っている場所がら、破損してしまってる箇所がありました。こちらの箇所については、部分的に交換補修で対応出来ます。雨樋は水漏れによって、外壁等への影響を防止する大事な役割を担っています。自然災害の場合は火災保険の適用になるケースも多々ありますので、破損しているお住まいの方は是非ご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法