
HOME > ブログ > 三鷹市中原で雨漏りの原因になっているルーフバルコニーの笠木を.....
更新日:2021年05月13日
三鷹市中原で雨漏りの調査をおこないました。雨漏りしているのは1階のサッシの上です。最初は染みが出来る程度でしたが、段々と染みが広がって雨水も垂れてくるようになりました。雨漏りしている部屋の上はルーフバルコニーになっており、何度か補修をおこなっていました。しかし、補修直後はいったん止まるのですが、また雨漏りが始まってしまうそうです。原因は何箇所か有りますので、しっかりと直す必要があります。
室内の天井部分から雨漏りしています。雨水の量が増えたので壁のボードを剥がして下地が見える状態になっていました。木部が腐食している部分もありますので、雨漏りを止めた後に腐食した木部も交換していきます。
雨漏り箇所の上はルーフバルコニーになっています。建物と一体化している造り付けバルコニーには雨漏りの原因になる部分が沢山あります。立上りの腰壁に張ったサイディングもコケがビッシリです。建物は構造に限らず、複雑な納めであれば有るほど雨漏りのリスクが高くなっていきます。
何度も雨漏りを繰り返しているので、補修跡がいっぱいありました。バルコニーからの雨漏りでは防水層の劣化と排水口の回りがあります。ここが原因の場合は大量の雨水が入り込んでしまう事になりますが、他にも原因になる部分は有ります。腰壁の上には笠木が被せてありますが、笠木の下に防水処理が施されていないと、繋ぎや角部分から入った雨水がそのまま雨漏りとして室内に現れてしまいます。三鷹市中原で雨漏りしているルーフバルコニーは、笠木部分が雨漏りの原因でしたので、笠木を外して下地の防水工事をおこなう必要があります。原因部分を直して、長年お困りだった雨漏りを解消しましょう!
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事