
HOME > ブログ > 江戸川区東小岩で屋上パラペットの笠木を交換するので外してみる.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区東小岩で外壁塗装工事に合わせ、足場を掛けたタイミングで以前より見ることのできなかった屋上パラペットの笠木を交換していきます。前回の事前調査で採寸を兼ねて状況を確認したところ笠木のジョイント部からの浸水が見られました。本日は既存の笠木を外していきますのでより細かく状況が見ていけるはずです。やや怖い気もしますが、しっかりと工事を行っていきます。
笠木を撤去したコーナー部にあるのは何でしょうか?そうです、カビです。コーナー部は笠木板金の継ぎ目があったのですが、継ぎ目のシーリングが劣化し浸水したことでカビを発生させていました。カビが発生するとはどのような環境になっているかお分かりになりますでしょうか?そうです、高温多湿の状態になっていたのです。板金部は金属ですから日光に当たると熱を持ちます。その中に浸透していた水分が蒸発して蒸されてしまっている状態になっていたのでしょう。カビが生えた原因はそれだけではありません。
板金は外側の壁際も内側の壁際もミッシリとコーキングでふさがれてしまっておりました。また、笠木の下地の木部の上には防水シートも敷設されておりませんでした。水が入っても抜けるところがない状態では、蒸されてしまうのも当然です。「換気」できる環境にあれば、傷みももう少し軽かったかもしれません。ただし、今回の工事で発見できたのは不幸中の幸いと言えますね。
新たな笠木を取り付けるにあたり、換気の妨げになっていた、外壁外側、内側のコーキングをキレイに切除して準備を行っていきます。笠木の継ぎ目ではなかったところは木材も全然良い状態のままでした。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。雨漏りする前の屋根工事が断然お得な理由【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換