
HOME > ブログ > 足立区千住曙町で強風で飛散した屋上笠木の修理を火災保険を使っ.....
更新日:2021年05月13日
足立区千住曙町で強風で屋上のパラペットの笠木が飛んでしまったお客様の笠木復旧工事を実施いたしました。風の災害である「風災」だったこともあり、申請していた火災保険も認めてもらうことができ、お客様の費用負担なく工事を行う事が出来ました。こちらのお客様は区内にいくつか物件をお持ちのオーナー様で以前にも違う場所で火災保険を使用した工事を承らせていただいていたご縁で今回の工事も弊社をご指名いただいております。ありがたい話でございます。
三階建てマンションの屋上のパラペット部の板金が一部飛散してしまいました。残った部分もプラプラ状態です。マンションに設置されているタラップを使い屋上に上がらせていただいての作業です。タラップがない場合は足場が必要になるところでした。
飛散した板金は、幸いにも敷地内に落ちていたため、そこから寸法を取り事前に作業場で加工済みの板金を持ち込んでおります。もちろん板金はサビに強いガルバリウム鋼板製の物を使用していきます。いまやガルバリウム鋼板でないこのような板金は無いといっても過言ではないくらい当たり前の素材になっております。
板金が飛散した原因は直接的には「強風」だったわけですが、板金の設置側にも問題があったことがわかりました。板金を固定する「唐草」がかなり緩んだ状態になっていたため外れてしまったことが予想されます。そこでこの「唐草」を土台にしっかりと固定する作業を行いました。
作成してきてあった板金を唐草にはめ込み縁をつかんで固定してつなぎの部分には止水のコーキングを塗布して作業は終了です。屋上に上ることが出来たので工事としては簡単な部類に入ります。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ガルバリウム鋼板は横葺き・縦葺きどっちが良い?【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】