
HOME > ブログ > 荒川区東日暮里で割れた瓦の交換と棟取り直し工事を行いました
更新日:2021年05月13日
荒川区東日暮里のお客様の瓦屋根工事を実施いたしました。昨年の台風で棟瓦がズレてしまったり、屋根のケラバの瓦がいくつか落ちてしまったものを火災保険を使用して復旧工事いたしました。台風とは直接関係はなかった屋根の平瓦も数枚割れていたので合わせて交換いたしました。築年数がかなり立っている建物で瓦自体が大変もろく作業をしながら瓦も割ってしまう状況のため予備の瓦をかなり持ち込んでの作業となりました。このようなケースもたまにありますので調査の際にしっかり確認をしておかないと工事の際に一度で作業が終わらない、なんてことになりかねません。
年数が経ってしまった瓦は非常にもろく、踏み場所を間違えるとアッという間もなく真っ二つに割れてしまいます。職人はそこはプロなので心配はいりませんが気の抜けない作業であるのは間違いありません。
棟瓦は針金もスッカリ無くなり、冠瓦だけでなくのし瓦も大きくずれてしまっている状態でした。棟を起因とした雨漏りも起こしていたので棟瓦の取り直し工事を実施した次第です。
ケラバ瓦も軒先側が数枚落ちてしまいました。これは明らかに強風の影響だったので火災保険を申請して復旧工事です。無くなった瓦の補充だけでなく既存のケラバもずれたり落ちたりしないように下地木材にパッキン付きビスで固定をして終了です。これで今年の台風対策はバッチリですね。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟瓦取り直し