
HOME > ブログ > 品川区西小山で雨漏りにお悩みのお家の屋根に散水試験を致しまし.....
更新日:2019年5月24日
品川区の西小山にて、雨漏りが気になるというお宅の屋根の調査を行ってきました。調査の方法は極めてシンプルな、散水による水の流れを確認して雨漏りの原因となる箇所を突き止めるという方法です。今回調査したお宅は築40年ほどの瓦屋根でしたが、定期的に瓦のメンテナンスなどを行っているということで、雨漏りトラブルが想像できないほどの綺麗な外観を保っていました。まずは事前に伺っていた雨漏りを確認していたという場所めがけてホースで散水してみました。
散水を開始し、ほどなくすると天井裏で待機していたスタッフより携帯電話に連絡が入りました。どうやら雨漏りしている箇所が見つかったようです。街の屋根やさんの無料点検をご活用いただければこうした住宅のトラブルの原因を素早く発見することが可能です、少しでも気になる事がございましたらお気軽にご相談下さい。
天井裏へ向かうとさきほど散水した水による染みができていました。これでは本格的な雨が降ろうものならたちまち雨漏りが発生してしまうでしょう。天井裏の木材も湿気によって傷んでしまいますし、シロアリの発生源になってしまう恐れもあります。
問題の箇所が特定できたので今度は当該箇所の瓦を外して屋根を調べてみましょう。一枚、また一枚と丁寧に瓦を外してゆくと、大きな亀裂を発見!どうやらこの亀裂が犯人のようですね。
亀裂を確認します。なかなか見る機会のない瓦屋根の内側ですが、野地板といわれる合板とその上に敷き詰められたルーフィングというシートで構成されています。このルーフィングとはいわゆる止水シートのことで、今回のお宅で使用されていたものは非透湿系のアスファルトルーフィングと呼ばれるものでした。止水性に特化し非常に安価でシェアも高い施工材料なのですが、耐久性に難がある点も指摘されており、今回のケースはまさにルーフィングの裂け目からの浸水が雨漏りの原因でした。取り急ぎ補修の手配を行い調査を終了致しました。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事、庇工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根葺き替え工事