
HOME > ブログ > 品川区二葉で強風にて歪み外れてしまいそうな雨樋を調査してきま.....
更新日:2019年5月13日
品川区二葉のお客様から壊れた雨樋を直して欲しいとの問い合わせを受けました。
築35年の二階建てのお家で、知り合いの業者に壊れるたびに応急処置で直してもらっていたそうです。
二階の雨樋を固定している金具が外れているようで、風が吹くたびに揺れて今にも外れてしまいそうな状況とお客様は仰っていました。
外れて飛んでしまってはご近所に被害がでても困るので、今回しっかりと修理しようということでご依頼をお受けいたしました。
歪んでしまった雨樋が目につきますね。
穴が空いたり、外れる度に修理してきたのが見てとれます。
樋部分も完全に歪んでしまってます。
よくご自分で雨樋を直される方がいますが部分的に交換・補修すればいいのか、全体を交換すればいいのかなかなか素人には判断できないところです。
また高所での作業になります。一階ならまだしも、二階での作業はとても危険です。高い位置での作業になるので一般の方は絶対にしないでください。
できればプロの専門家に頼んで修理をしてもらうことをオススメいたします。
外れそうだという雨樋を確認してみました。
雨樋を固定してある金具が外れてしまっています。
これでは雨風に耐えられずに飛んでしまうのも秒読みです。
雨樋が飛んでしまうと、ご近所のお家や車に当たったり、通行人に飛んで行ってしまっては大変なことなります。
一早く対処した方が良いでしょう。
問題のあった雨樋以外も一通り確認します。
金具部分も劣化していないかも丁寧に見ていきます。
数か所ですが、歪んでしまっていたり、金具が劣化して外れそうになっている箇所を見つけました。
お客様に説明をするとコストのことも考えて部分修理して欲しいとのことでした。
雨樋はお家を守るために必要な部分です。
外れたのをそのまま放置しておくと雨水が直お家へかかり、外壁などがどんどん劣化していきます。
お家の寿命を延ばすために、気になる方は定期的な点検をしましょう。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根葺き替え工事