
HOME > ブログ > 葛飾区青戸でベランダの波板が強風で飛散。点検調査に伺いました.....
更新日:2021年05月13日
葛飾区青戸のお客様より「先日の強風で、ベランダに取り付けてある波板が飛散してしまったので、新しく波板交換して取り付けたい」とのご相談を受けました。早速現地へお伺いすると、端側の波板が完全に飛ばされており、更にその隣の波板もフックが外れ少しの風で揺れてしまうと言った状況でした。
波板は年数を経過していると、素材そのものの寿命(ポリカで約10年)を超えてしまっており、更に取付フックやボルトも同様に劣化していくので、外れてしまっている事もよくお見受けします。よって強めの風が吹くと、この様に波板が部分的に飛散してしまうケースはよくあるのです。
飛ばされてしまっている場所は当然目が行きますが、今回飛ばされなかった場所についても、部分的な割れやフックの外れ、更にはめくれと言った症状があり、やはり強風の影響は全体的に出ております。先々を考えると全体的な交換を行った方が、効率的である事は言うまでもありません!
波板交換はこのような強風被害の場合、火災保険の適用になる事が往々にしてよくあります。火災保険の適用範囲をご存じない方も多く、火災だけに限らず自然災害にも適用されるのです。雹被害や大雪、水害、落雷、強風等にも対応しているものなのです。もちろん各ご家庭ごとの加入形態によって一概には言えない部分もありますが、こう言った被害に遭われている方は一度確認される事をお薦めします。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根カバー工法