
HOME > ブログ > 品川区旗の台で築30年の色あせて錆びてしまった金属屋根のチェ.....
更新日:2019年5月8日
品川区旗の台のお客様からのお問い合わせです。
お子さんの勉強部屋として離れがあるのですが、その離れの屋根が古くなって色あせて錆びてきたので雨漏りのチェックをして欲しいとご連絡を頂きました。
現地へ行って確認してみると、ご依頼の離れは一階建ての金属屋根で、築30年ほど経過している建物でした。
建物の周りには、高い木が生い茂っていました。
金属屋根を確認してみると、屋根はだいぶ老朽化してしまっている状態でした。
表面部分の塗装は完全に剥がれて色あせていて、錆びてしまっています。
特に軒先部分の劣化が進んでいて、錆びにより金属が剥がれて内部の木部が見えています。
腐朽具合もかなり進行しているのも分かります。
屋根に上ってみましたが、屋根を踏むとフワフワとした感触がかえってきて内部まで雨水が浸入しているのがわかりました。
側面から見てみると、木部の野地板が完全に浮いてしまっています。
かなり屋根へのダメージは進んでいるようです。
この状態では雨が降るたびに雨水が屋根の内部に入り込み、建物全体が傷んでしまいます。
また、浮いた状態も放置していると、強風によって金属がめくれ上がってしまう危険性も伴います。
ここまで進んでいると、塗装での補修だけでは雨漏りは直せないので屋根の葺き替えを行い、下地や防水紙を新しくするようにご提案いたしました。
金属屋根は軒先部分から劣化してくることが多いです。
表面が錆びて劣化してくると、雨水が内部へ侵入し、内部の防水シートを蝕みます。
その結果雨漏りへと発展していくのです。
金属屋根の様子が気になる方は、決してご自分では屋根に上らず、プロのチェックを受けることをおすすめ致します。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
金属屋根工事
【施工内容】
金属屋根工事、屋根葺き替え、雨漏り修理
【施工内容】
金属屋根工事、屋根葺き替え、雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根葺き替え工事