
HOME > ブログ > 品川区大井のアパートでM型屋根に水溜りを発見、外壁にもクラッ.....
更新日:2021年05月13日
品川区大井のアパートで、天井にシミが出来ているとのご連絡。築年数も経っているので一度見て欲しいと、無料点検のご相談をいただきました。
現場に伺い屋根の形状を見てびっくり。最近では目にする機会が少なくなったM型屋根です。見ての通り、三角の切り妻屋根があわさってM字型になっている、非常に珍しい屋根なんです。
雨漏りがしているとのご相談でしたので、この時点で原因の推測はできましたが、じっくりと見させていただき、結果として屋根の葺き替え、外壁塗装をご提案させていただきました。
正確な築年数は不明とのことですが、確かにかなり経年劣化しているアパートです。
周囲を歩くと至るところで外壁にクラック(ひび割れ)を発見。塗膜が捲れ、下地が見えているところもあります。
塗膜が破れた箇所は防水機能がなく、そこから雨水が浸透するとさらに劣化は進み、家屋の傷みにも繋がるなど、補修の費用は高額になってしまいます。
塗膜がぽろぽろと落ちているところも多く、外壁塗装は必須の状態でした。
ですが天井の染みとなる、雨漏りの原因は他にもありました。
デザイン的にも面白い形のM型屋根ですが、その形状ゆえに注意点があります。
並んだ三角形の合わさった部分、中央部が内勾配になるため、そこに水が溜まりやすくなってしまいます。
当然、その窪みからの排水は考えられているのですが、写真を見ていただくと解りますが、錆と劣化で排水する箇所が変形し、水溜まりができていました。
水は残ることで、さらに錆が加速してしまう悪循環になっているようです。屋根材が金属屋根というのもポイントだったかもしれません。
至るところで劣化や変形も見られましたので、屋根全体を葺き替えるご提案をしました。
M型屋根はその形状からも水捌けの点で注意が必要です。
見えづらい箇所だけに劣化を見落としがちになってしまい、思わぬ出費となるケースもあります。
無料点検を利用するなど、定期的なメンテナンスを心がけるようにしましょう。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法