稲城市東長沼で劣化した屋上のシート防水を雨漏りしないよう新たに防水工事で直します
更新日:2021年05月13日
稲城市東長沼で屋上防水の調査をおこないました。屋上にはシート状の防水材が施工してありましたが、劣化して完全に捲れた状態になっています。このままでは雨漏りに繋がりますので、防水をやり直す必要がありので、下地の傷みをしっかりと直してから新しく防水工事をおこなう事になりました。通常マンションなどの屋上部分は防水工事がおこなわれています。防水材も定期的にメンテナンスをおこなわないと、劣化して雨漏りに直結する事があります。
【捲れたシート状の防水材】
屋上の防水材は雨水から建物を守る為におこなわれていますが、防水材が劣化してしまうと雨漏りに繋がってしまいます。しかし、下地の状態によっては直ぐに雨漏りしない場合もあります。例えば、何度かメンテナンスをおこなっていた場合、元々の防水工事の上にあらたな防水材が施工されている事があります。
画像の建物は防水材の上をモルタルで保護してある所へシート状の防水工事をおこなっていたので、一番上のシート防水がめくれていても、元々の防水材が問題無ければ雨漏りしない事もあります。
【硬くなってヒビ割れしているシート防水】
こちらの建物もシート防水が施工してありますが、硬くなってヒビ割れしています。部分的に補修をおこなっていますが、全体的に直さなければならないほど劣化が進んでいました。下地に密着させていましたが劣化していて浮いていましたので、ヒビ割れた部分から捲れてしまいました。
排水口の回りも隙間が開いているのでここから大量の雨水が入り込んでしまいます。稲城市東長沼で調査した屋上は、防水材が劣化していて防水工事をやり直す事になりましたが、発見が遅くなり雨漏りの被害が広がってしまう可能性がありましたので、雨漏りに直結してしまう部分のメンテナンスは、早めにおこなう事が大切です。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
稲城市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むトップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読むシート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法
ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート防水。 皆様のご自宅や所有されているマンション・建物の屋上(陸屋根)は前回の防水工事から何年経過されていますか? 屋上(陸屋根)防水のメンテナンスを怠ると建物内…続きを読む【防水工事】ベランダ・バルコニー・陸屋根に!種類を比較
防水工事とは、ベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)に必要な、雨漏りを防ぐ工事です。 現代は戸建て住宅でも、屋根が屋上(陸屋根)になっているお住まいや、大きなルーフバルコニーがあるお住まいが増えました。 元々防水工事がされていても、年月とともに劣化してしまいます。定期的に点検とメンテナンスをし…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 西東京市富士町にて天窓からの雨漏り補修工事を税込44,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 武蔵野市吉祥寺北町で雨漏りしているアパートの出窓板金工事を実施しました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
稲城市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 稲城市若葉台にて破損して落下したスレートの簡易補修工事を税込33,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根補修工事
- 多摩市連光寺にて棟の取り直しと屋根の部分葺き直し工事を税込420,000円で行わせていただきました
-
【施工内容】
瓦屋根工事
- 調布市下石原にて塗装後の雨漏り発生、屋根の葺き替え工事(税込200万円)で雨漏りを解消いたしました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事