
HOME > ブログ > 台風の影響? 小金井市でセメント瓦が落下し、破損
更新日:2021年05月13日
何の前触れもなく、屋根のセメント瓦が落下してきたというお客様の屋根です。お客様は「この前の台風の影響によるものでは?」とかなり不安に感じているようです。この画像の屋根を見ると、しっかりとしたセメント瓦屋根に見えるのですが…
経年による苔などもなく、かなりしっかりしたセメント瓦の屋根です。ただ、画像の奥の棟の部分、その漆喰はかなり傷んでいるようです。
大棟に近い部分のセメント瓦が抜け落ちていました。この瓦の抜けた部分だけを見れば大したことのないように見えますが、落ちてきた瓦は粉々に砕けています。恐ろしいですね。これが他のものや人体に当たったりしたら、まず無事ではすまないでしょう。敷地に落下したということで、ご近隣に迷惑をかけることもなく、誰も怪我をしなかったということでまずは一安心です。
平場の瓦はしっかり固定されているのですが、やはりほとんどの棟の漆喰剥がれて掛けています。まずは棟の取り直しでそれぞれの瓦をしっかりと固定したいと思います。問題となるのが瓦ですが、この形状なら入手に困ることもないでしょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事、漆喰詰め直し
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理