
HOME > ブログ > 葛飾区|瓦から金属屋根への葺き替え工事も終盤です
更新日:2021年05月13日
本日は瓦からの葺き替え工事が進んでいるお家に工事状況の確認にお伺いいたしました。もともと雨漏りしていたので調査にお伺いしたのですが、瓦の下の防水紙がダメになっておりました。なので瓦の下に入り込んだ水が屋根裏に直接侵入していたことが雨漏りの原因でした。金属屋根へ葺き替えると屋根自体の重さも軽くなり耐震性の向上も図れます。お家の寿命が長くなりますのでメリットが多いです。
防水紙が切れていたり若干めくれていることがわかります。瓦の下で雨の浸入を防いでくれるのは防水紙しかありませんのでこうなると雨漏りは必ず起こります。なかなかご自身では見れない所ですので、気になる方は業者に見てもらうといいでしょう。
工事の第一段階の瓦降しです。屋根全ての瓦を降ろしますのでなかなかの重労働です。瓦を整列させて降ろしやすいようにスタンバイいたします。ここでも防水紙の状態がわかりますが、やはりほとんど切れていることがわかります。瓦を降ろしたら全面に野地板を敷いてその上に新しい防水紙を敷きていきます。
防水紙まで敷き終わったら肝心の屋根材です。本日は棟板金を施工する手前までの工事で終了です。下屋根もありますのでこちらも同時進行で進めております。完工までもう少しですが事故の無いように工事を進めていきます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換