
HOME > ブログ > 江戸川区|雨漏りにお悩みの工場の調査、原因は?
更新日:2017年10月29日
二週にわたる週末の台風でウンザリの方も多いでしょう。ここまで雨が続くと、今まで雨漏りしていなかった家屋でも、急に雨漏りが発生してしまうことがあります。
江戸川区で工場をお持ちのお客様も急な雨漏りでお困りでした。
建物は4階建て、鉄骨ALC造です。1階から2階にかけては工場になっているので、吹き抜けの構造になっています。そこへ雨漏りが発生したとの事で、お仕事にも支障が起きてしまいますね。
工場だけに天井が高いですね。そこから、ポタン・ポタンと雨漏りがすると作業にも支障をきたしますし、何より作っている製品にも良くありません。何がこの不快な雨漏りを引き起こしているのでしょうか?
工場の上は社員食堂のスペースになっています。その上が屋上テラスになっているそうです。良く見ていくと壁際には、雨垂れの跡が無数に残っています。
工場にまで達する雨漏りは、建物の角で発生しているとの事で、お客様も天井の一部を外し、内部を確認したそうです。
内部は角の部分が濡れてビショビショ状態です。鋼鉄の梁があってその上が見えないですが、更に上に原因があるようです。
屋上テラスにのぼらせてもらい、確認をすると、そこにはテラスの排水が集まる「ドレン」がありました。鋼鉄製のドレンは長い年数のせいか、真っ赤に錆て、形も崩れてしまっていました。
テラス部分は、コンクリート抑えの防水ですが、床面に関しては、一度もメンテナンスをされたことが無いととの事です。床からの立ち上がり部にも大きな亀裂があり、良い状態とは言えません。
恐らく、工場まで流れている雨漏りの原因は、「排水ドレン」にあると考えられます。メンテナンスもされていなかったとの事と、今後の事も考えて、テラス面のウレタン塗膜防水とドレン部への改修ドレン変更を実施する工事でお見積りをさせて頂きます。早く雨漏りのない、環境になればよいですね。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
屋根葺き替え