
HOME > ブログ > 大田区久が原にてノンアスベストのスレートグリシェイドNEOの.....
更新日:2024年06月18日
大田区久が原にお住いのお客様より屋根の指摘を受けたとのことで現地調査にお伺いしてまいりました!
既存の屋根材はスレートでした!
スレートといっても製造時期によって成分が異なり、2002年より以前のものは基本アスベストの含有するものになております。
2002年以降ではアスベストの使用に対して規制がかかり、ノンアスベストスレートが製造販売され始めました!
しかしながら製造のノウハウが無かったために耐久性の低い製品になってしまいました。
2008年までに多くの不具合報告があり、現在では廃盤になってしまっております。
現行で製造販売されているスレートもノンアスベストスレートですが、製造技術が進歩しているので耐久性も向上しております!
上記のように耐久性が低い屋根材になりますのでメンテナンスとして塗装もオススメできません。
費用としては高くなってしまいますが、できるのであれば屋根の葺き替え工事か、カバー工事でのメンテナンスがオススメです!
今回のお問い合わせのメインの部分になりますが、棟板金の不具合を指摘され、すぐに工事を行わないと飛んでしまうと言われたそうです、、、
実際に確認すると若干の釘抜けはあるもののすぐに飛散してしまう状況ではないですし、他部分でしっかり止まっておりましたのでご心配の様は事にはならないかと思います!
また、腰折れの形状になっており、一部隅棟の剣先が飛び出している造りになっておりました。
腰折れ屋根の場合、剣先を出してしまうと風の影響など受けやすくなるので改修工事を行う際は修正したほうが良いかとは思いますが、これが原因で全くダメという事にはなりません!
飛び出しているように見えるので指摘はされやすい箇所になるかもしれませんね!!
今回は屋根の状況も考慮して屋根のカバー工事のご提案をさせていただきました!
屋根のカバー工事は税込877,800円から承っております!屋根の形状等によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2024年06月18日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
その他の工事