
HOME > ブログ > 【樋場除けネット 雨樋破損】杉並区
更新日:2021年05月13日
本日は、杉並区のお客様の場合です。
「雪の影響で、雨樋が破損した」とのことでお問い合わせをうけ
ご点検に伺ってまいりました。
実は、先日ご点検に伺ったお客様のご紹介で、ご近所様です。
ご挨拶して、ご点検に入りますとステンレス製の、落ち葉除けネットを付けていらっしゃって
それが、外れてぶら下がっています。
お客様によると、このネットは細かい葉やごみは、網の目が大きいから
全部中に入ってしまって、余計に詰まりの原因になり
雨樋の掃除をするにも、いちいち外さないといけないし
上から蓋をするように被せているだけなので、今回のように
直ぐに外れてしまって、逆に大変なので取ってほしい。とのこと。
今回は、雨樋も6割破損している状態なので
軒樋の交換と、ステンレスネットではなく、筒状のエスロネットをご提案しました。
エスロネットであれば、網の目も細かいし、上部がドーム状なので雪対策にもなります。
何より外れにくいので、今回のようにはなりません。
今回の雪で雨樋を破損されてお困りの方、同じ事にならないように
雨樋工事をされるときに一緒に、エスロネットもご検討ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事