
HOME > ブログ > 【雨樋破損 ナショナル雨樋】杉並区 下高井戸
更新日:2021年05月13日
本日は、杉並区にお邪魔しました。
2月の大雪での雨樋破損とのことです。
早速、ごあいさつして点検いたします。まずは、周囲を点検します。
正面から見て、右側の雨樋が裏返ってます。
写真ではわかりづらいかもしれませんが、集水器の中で軒樋が裏返って
下を向いています。
外れたりとか、歪んだりしたものは見ましたが、裏返っているのは初めてです。
よっぽどひどい雪だったのでしょう。
全体的に北側の1階と、南側のベランダ上の雨樋以外、外に歪んでしまっています。
製品も古いタイプで、「ナショナル」の製品です。
現行品ではありませんが、切妻で縁が切れている設計なので所々替えることも可能です。
ですが、南側以外ぐるっと足場が必要なので、できれば昨年替えた南側ベランダ上の
軒樋以外は、交換した方がいいでしょう。
また雪が降った時、替えてないところが壊れてしまったら
また足場を組まなくてはいけなくなります。
架設工事は、結構な割合のコストがかかりますので
架けた時にはできる限りの工事をしておいたほうがいいでしょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事