
HOME > ブログ > 【屋根葺き替え】昭島市 コロニアル屋根 経年劣化
更新日:2021年05月13日
本日は、昭島市に伺ってまいりました。
築26年で外壁のメンテナンスは、何度か行っておりますが
屋根は、一度も手を入れていないとのこと。
雨漏りは始まっておりませんが、状態を把握しておきたいという
お客様のご要望でした。
空は、今にも雨が降りそうな雲が広がってきています。
苔が繁殖している屋根は、ただでさえ滑りやすいのですが
濡れてしまったら、まず登れません。急いで点検いたします。
かなり苔が繁殖していて、元の色は黒なのに遠目だと茶色に見えます。
割れ・欠けはありませんが、塗装はなんとか一回が限度でしょう。
10年後は、葺き替えか、カバー工事になります。
通常、コロニアルの耐久年数は40年ぐらいですが
それは、定期的にメンテナンスしていた場合。
工場出荷時の塗装は、10年ぐらいで効果をなくしてしまいます。
下地が見えるような状況では、水を吸ってすぐにボロボロになってしまいます。
きちんと塗装してメンテナンスしてあげましょう。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
瓦屋根工事