
HOME > 足立区で雨漏り修理業者をお探しなら「街の屋根やさん東京」
更新日 : 2025年01月23日
更新日 : 2025年01月23日
目次【】
突然の雨漏りや、止まらない雨漏りでお困りではありませんか?私たち『街の屋根やさん東京』は屋根修理の専門業者で、足立区を含む東京都全域を対応エリアとしております。
雨漏りを防ぐための屋根カバー工事や屋根葺き替え工事といった大規模な工事から、屋根塗装や棟板金交換、瓦の漆喰補修まで、あらゆる屋根修理に対応が可能です。
「雨漏りの不安を解消し、安心して暮らせるお家へとリフォームしたい!」そうお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。私たちが迅速かつ丁寧に、不安やお困りごとを解消いたします!
街の屋根やさんでは、雨漏りに関する様々なコンテンツをご紹介しております!
「これ、我が家の状態と似ているかも」というような事例があるかもしれません。自分でできる応急処置についてもご紹介しておりますので、今まさに雨漏りでお困りの方、雨漏り修理をご検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
街の屋根やさんでは、点検からお見積り、ご相談まで全て無料で受け付けています。
無料点検では、お住まい全体を徹底的に調査し、お客様が不安に思っている点を見逃しません!
問題の本質や必要な対処方法など、工事を安心してお任せいただけるよう、スタッフ全員が丁寧かつ分かりやすく説明します。
そして、点検や調査後はお客様のご要望を伺った上で、最適な提案書と見積もり書を作成し、ご提出いたします。
ご家族ともじっくりと相談して、時間をかけてご検討ください!
「別の業者に調査をしてもらったけど、原因がわからないと言われてしまった…」
「修理をしたのに雨漏りが止まらない!」
こんな経験はございませんか?そんな方へお勧めなのが、街の屋根やさんが行っている散水試験です!
散水試験は、雨漏りの原因を特定するため調査方法です。
この調査では、実際の降雨を模倣して建物に水をかけ、漏水箇所を特定します。経験豊富なスタッフが行う散水試験では、建物の特定の部分に水がどのように影響するかを正確に把握し、雨漏りの原因を迅速かつ効果的に特定することが可能です!
散水試験は、比較的低コストで行うことができるというメリットがあります。特別な機器を必要とせず、水道水を使用するだけで行えるため、コストを抑えながら効果的な調査が可能です。
また、散水試験は非破壊的な方法ですので、建物の損傷や修復作業の必要性を最小限に抑えることが可能です!原因が明確になることで、最も適した修理方法を選択できます。
原因をしっかり特定せずに修理を行うと、再び雨漏りが発生し「修理をしてもらったのに雨漏りが止まらない!」という状態になる可能性があります。ですが散水試験を行うことで、必要な箇所だけを的確に修理でき、不要な工事を避けられます。誤った場所を修理してしまうといった無駄な修理を避けることで、コストの削減にもつながるのです。
さらに、早めの原因特定ができることで迅速に修理作業を開始することが可能となります。雨漏り被害は長引かせたくないですよね。早期に対応することで、被害が拡大するのを防ぎます!
街の屋根やさんでは、散水試験を税込¥55,000円~から承っております!
足立区で原因不明の雨漏りにお困りの方は、是非街の屋根やさんにお問合せください !
雨漏り修理の費用の目安は以下の通りです。
税込877,800円~
税込1,097,800円~
税込66,000円~
税込8,800円/m~
税込33,000円~
私たち街の屋根やさんは「親切NO.1」を掲げ、「お客様にとって一番である」を第一に考える屋根工事の専門店です。
創業してからこれまで、お客様から20,000棟以上のリフォームをご依頼いただいてまいりました。
これまでの豊富な経験と実績から「お客様にとって何が大切か、ご家族にとって何が大切か」を考え、ひとりひとりのお客様とご家族へ最善のご提案を約束いたします。
私たちは日本で最も親切であるリフォーム会社を目指し、全てにおいて妥協せず、とことん親切に本気で取り組んでいます。
屋根のことでお悩み・ご不安があるという方は、どんなことでもお気軽にご相談ください。
上記の取り組みに加え、街の屋根やさんではさらにお客様のお悩みやご不安を事前に解決できるよう、ほぼ毎日ホームページで情報の発信をしております。
屋根葺き替え工事や屋根カバー工事などの基礎知識や屋根材ごとの特徴、これまでご依頼いただいた工事の施工事例、お客様の声など、たくさんの記事を掲載していますのでぜひご覧ください。
街の屋根やさん東京
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江2-10-17大場ビル1
◆雨漏り修理をご依頼いただいたO様
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
足立区島根にお住まいO様ですが、3階のお部屋より雨漏りが発生していると私達「街の屋根やさん」にお問い合わせを頂いたのが今回の工事のきっかけとなります。
現地調査前にお電話で状況を教えて頂きましたが、これまでは雨が降っても雨漏りをしたことがなかったので今回急に雨漏りが発生したので非常に驚かれている様子でした。雨水の落ちてくる量もポタポタではなくジャバジャバ落ちてくるとお客様が言っていましたので早急に対応が必要だと思いすぐに調査にお伺いさせて頂きました。
調査の際に応急処置のお願いもされたので、応急処置を行い雨水の対策を行いました。その様子をお客様もご確認頂きまして安心して頂けましてその場で本工事のお願いもしたいと言って頂けまして今回の笠木板金の取り付け工事を行う流れとなりました。
【工事詳細】
◆雨漏り調査
実際にお客様の御宅にお伺いをし雨漏りをした場所を見せて頂きました。雨漏りをしていた場所を教えて頂き天井を確認したところ水が流れた事によりクロスの繋ぎ目の部分が傷んでいることが確認出来ました。雨漏りが起きたばかりなので大きく目立つ劣化は無いもののよく見ると継ぎ目の浮きや、多少の変色があります。
クロスの剥がれや、染みが出来てきたと言う症状がある場合はもしかすると雨漏りがどこかで発生している可能性もありますので早めに点検を行いましょう。
こちらの御宅は3階建ての住宅で、雨漏りをしているのが3階のお部屋でしたので屋根からの浸水が一番怪しい為屋根の調査を行いました。
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
足立区東和で行った屋根葺き替え工事の様子をご紹介します。屋根カバー工法を行った金属屋根から雨漏りがしているとの事でお問い合わせをいただきました。当時も雨漏りが発生した事が原因で屋根カバー工法を行ったという事です。2階の天井部分に雨染みがあるのは確認していたそうですが、徐々に拡がってきたので不安になったそうです。
雨が強く降っている日でも雨漏りをしない日もあれば、弱い雨の日に雨漏りをする日もあるのでお困りになっていました。
雨漏りが発生している原因を特定するために小屋裏を確認すると、雨染み躯体の梁や垂木に雨染みができていました。U様邸の屋根の形状は寄棟で隅棟付近に雨染みができていましたので、梯子を使い屋根に上がると隅棟の棟板金が捲れているのを発見しました。また、隅棟と屋根材の接地する部分にはコーキング材で埋められていました。棟板金と屋根材が接地する部分は排水の為の隙間が設けられているのですが、隙間をコーキング材で埋められてしまった事により雨水の逃げ道が無くなり建物内部へと浸入した考えられます。屋根の勾配も緩く既存の屋根材が横葺きである事も雨水が流れず屋根内部で滞留してしまう原因として挙げられます。
今後も長くお住まいになり雨漏りの不安から解放されたいとのご希望から、既存の金属屋根を解体・撤去し、新しい屋根材には勾配が緩くても雨水が屋根内部や建物内部へ浸入しにくい縦葺きの嵌合式屋根材で屋根葺き替え工事をご提案したところ、不安を解消できて今後は安心して生活できそうだという事で工事のご依頼をいただきました。
【工事詳細】
◆雨漏り調査
雨漏りの点検の様子です。U様にお問い合わせのきっかけとなった雨染みがあるお部屋にご案内していただき、天井、小屋裏を点検すると野地板や垂木に雨染みを発見しました。雨水が浸入している経路は屋根の隅棟周辺だという事が確認できましたので梯子を使い屋根に上がります。
屋根の点検の様子です。小屋裏の雨染みが出来ていた部分は隅棟周辺になりますので隅棟の棟板金を調査すると棟板金が浮いている箇所を発見しました。また、本来排水の為の隙間が設けられている屋根材と棟板金の接地している部分がコーキング材で埋められているのを発見しました。
棟板金は屋根の山状になっている部分に設置されております。
屋根材と屋根材が合わさる屋根の山状の部分は屋根材だけでは雨水の浸入を防ぐ事ができませんので、板金で覆い被せる事で雨水の浸入を防いでいます。棟板金と屋根材の接地する部分は雨水の排水の為の雨水が棟板金内部に浸入しても排水されるよう隙間が設けられているのですが、隙間をコーキング材で埋めてしまうと雨水の逃げ道が無くなり建物内部へと浸入してしまうのです。
足立区で行われた雨漏りに関する現場ブログをご紹介いたします。
足立区花畑にて雨漏りに繋がる瓦屋根の漆喰の剥がれ、棟取り直し工事をご提案
足立区花畑にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「瓦屋根の漆喰が剥がれてきているので補修を検討している。」と、お…続きを読む
足立区島根にてパラペットからの雨漏りを確認!笠木交換工事までは養生を行います
足立区島根にお住まいのお客様は、室内への雨漏りにお悩みのようでした。雨漏りの原因を調査するため、まずは現地調査を行います…続きを読む
街の屋根やさん東京は東京都江戸川区西一之江にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん東京
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17
大場ビル1F
街の屋根やさん東京では、お住まいの点検・調査・お見積り・ご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。