
HOME > ブログ > 杉並区荻窪にて屋根の点検、使用されておりましたのは旧松下電工.....
更新日:2023年07月14日
杉並区荻窪にて屋根の点検をしてほしいとのことでお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。
既存の屋根材はスレートでした。7年前に塗装工事を行ったそうなのですが、お客様ご自身で気が付かれるレベルでひび割れや欠けの症状が出ており気になったのでお問い合わせをいただいたそうです。
スレートの種類としてはノンアスベストのスレートで旧松下電工(現ケイミュー)の製造しておりましたレサスという屋根材です。アスベスト非含有のスレートなので耐久性はもちろん低いのですが、レサスの特徴は1枚当たり2箇所に入ったスリットでしょうか。このスリットがあるせいで余計にひび割れを起こしやすくなってしまっております。
今回のお客様は塗装されておりましたが、レサスや他のノンアスベストのスレートは塗装を行ってもひび割れや欠けの症状を止めることはできません。それどころか高圧洗浄や施工のために歩き回ることで余計にひび割れなどを生じさせてしまうことがございます。
屋根材の知識のない業者に依頼すると痛い目を見ることもありますので、十分にお気をつけください。
一部大きく割れてしまい下の釘が露出してしまっている箇所がございました。
釘は下地に対して垂直に打っているので釘穴を伝って小屋裏まで水が廻ってしまうこともございます。
スレートが割れて釘が露出してしまっている場合には早めにメンテナンスを行うようにいたしましょう。
今回は屋根のカバー工事及び葺き替え工事のご提案を行わせていただきました。
屋根のカバー工事は税込877,800円~承っております(屋根面積60㎡、スレート屋根に金属屋根カバーの場合)。屋根の形状や使用する屋根材によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年07月14日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事