
HOME > ブログ > 【雨漏り対策、笠木カバー工事】|【目黒区 碑文谷】
更新日:2021年05月13日
本日ご紹介するのは、テナントビルの屋上看板架台からの雨漏りを
止めてほしいとのお問い合わせです。
以前にコーキングで処置をしたのですが
また違うところから、雨水が侵入してきたようです。
雨漏りは、根本的に解決しなければ、いくら穴を塞いでも
いたちごっこのように場所を替えて侵入してきます。
そこで今回は、考えられるところの上に庇を作ることにしました。
問題個所としては、外壁・看板の架台・笠木・排水ドレン・シールです。
なので、問題個所の上に庇を造り、架台にボルトで養生をすることになりました。
根本的な解決は、屋上防水、外壁シール打ち直し、外壁塗装なのですが・・・。
今回は、諸事情によりこのような工事になります。
まずは、架台と庇にキリで穴を開けます。
穴を合わせ、8mmのボルトで固定します。
最後にコーキングで、ボルトを塞いで完了です。
これで、問題個所に屋根を作ることができました。
横から吹き込んでくる雨には対応できませんが
少なくとも架台や外壁、笠木からの侵入は防げるでしょう。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事