
HOME > ブログ > 【雨樋破損 点検】立川市 アパート 雪害
更新日:2021年05月13日
最近は、日中日が差していると初夏を感じさせる天気です。
外は、20度前後で一番気持ちよく過ごせる季節ですね。
屋根の上もまだ風が心地よいです。
そんな中、本日は立川市のお客様を点検に行ってまいりました。
「アパートと住居共同なのですが、雨樋が雪の重みで破損してしまったので診てほしい。」
という、お問い合わせです。
お伺いすると、奥様がご自宅の前で待っていていただいており、恐縮しました。
早速はりきって、点検しましょう!
下から破損個所の案内をしていただき、確認してから梯子をかけて登ってみました。
下からは分からなかったのですが、屋根をのぞくと結構な勾配ですがなんとか登れました。
上から見るとぐにゃりと歪んでいるのがよくわかります。
アパート共用なので結構大きい建物なのですが、軒樋の長さが20mもありません。
これで排水能力足りてるのでしょうか?
恐らく大雪の時には、まともに雨樋で受けてしまってこのようになったと思われます。
工事の時には、少し大き目の雨樋に替えたほうがいいかもしれません。
雨樋の長さ・大きさ・集水枡の数は、屋根の大きさ・勾配に比例して大きくなります。
大雨の時など、雨樋があふれてしまったりするのは、もしかするとこのせいかもしれません。
気になった場合は、お気軽に雨樋診断をお申し付けください。
専門スタッフがお伺いし、アドバイスいたします。
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事