
HOME > ブログ > 江戸川区本一色で築50年の日本瓦のお住まいで瓦降ろし作業を行.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区本一色の屋根が日本瓦のお客様で、屋根葺き替え工事を施工致します。こちらのお宅は建てられてから約50年を経過しているお住まいで、今回年数が経っている事と、瓦の重量を気にされていた為、ガルバリウム鋼板による葺き替え工事を行う事なりました。
本日の作業は葺き替え工事初日と言う事で瓦降ろしの作業となります。工事前の状況としては、年数を経過している分、所々に瓦の割れや棟の漆喰も取れてしまってる箇所も有りました。このように瓦全体の汚れの付着状況からも、メンテナンスの時期としては丁度良い頃合いと言える状況です。
現場は非常に道路が狭く、ご近所さんとの距離が近接している事も有り、リフトを使用した瓦降ろし作業となります。足場に部材を集積する為のステージを設け、そこにリフト付きの梯子を設置。このリフトに瓦を積み込み、順次降ろしていくのです。瓦を上から順番に外していくと、このように杉皮による防水下地が出てきます。年数の経過した瓦屋根のお宅は、このようなトントン葺きと呼ばれる杉皮の防水が敷かれております。
屋根瓦の外し作業が終わると、リフトに積み込んで順次降ろしていき、手作業でトラックへと積み込んでいきます。このようにリフトを使用して瓦を降ろし、搬送していく事で、粉塵や埃等も最小限に留める事にも繋がり、ご近所さんへのご迷惑も最小限で済む訳です。屋根の葺き替え工事は粉塵や騒音等も発生し、周囲に非常にご迷惑の掛かる作業です。よって最大限の気遣いと配慮が必要とされる作業なのです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事