屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > ブログ > 屋根のひび割れ補修に最適!変成シリコン系コーキングの特徴やメ.....

屋根のひび割れ補修に最適!変成シリコン系コーキングの特徴やメリットを解説します

更新日:2025年03月25日

 屋根は毎日、紫外線や風雨の影響を受け続けています。そのため、経年劣化によって表面のひび割れや隙間が生じることがあります。ひび割れを放置すると、そこから雨水が侵入し、雨漏りの原因にもなってしまいます。

 そんな屋根の補修に大活躍するのが「変成シリコン系コーキング(シーリング)」です!(^^)/

 この記事では、変成シリコン系コーキングの特徴メリット使用する際の注意点について、プロの視点からわかりやすく解説します。

 

変成シリコン系コーキングとは?

変成シリコン系シーリング材

 変成シリコン系コーキングは、ポリウレタンとシリコンの長所を併せ持ったシーリング材です。
 「コーキング」とは、建物の隙間を埋めて雨水やホコリの侵入を防ぐ施工方法のことで、シーリングとも呼ばれます。

 その中でも変成シリコン系は、柔軟性・耐候性・耐久性に優れているため、屋根や外壁のひび割れ補修コーキングの打ち替え工事に広く使用されています。

 

変成シリコン系コーキングのメリット

高耐久シーラントオートンイクシード

高い耐候性で長期間の保護が可能

 変成シリコン系は、紫外線や雨風に強く、長期間劣化しにくい特徴があります。

 屋根は常に直射日光や雨にさらされるため、耐候性の高いコーキング材が必要不可欠です。変成シリコン系なら、屋根のひび割れ部分をしっかり保護し、長期間安心して過ごせます!

 

柔軟性がありひび割れに追従する

 屋根は気温の変化によって膨張・収縮を繰り返します。この動きに追従できる柔軟性がなければ、補修箇所に新たな亀裂が生じてしまいます。
 変成シリコン系は弾力性が高く、動きにしっかり追随するため、ひび割れ部分の補修に最適なのです。(#^^#)

 

塗装との相性が良い

 変成シリコン系は、塗装の密着性が良いことも大きなメリットです。
 一般的なシリコンコーキングは塗装が剥がれやすい(弾きやすい)ですが、変成シリコン系は塗装との相性が良く、補修後の仕上がりもきれいに保つことができます。

 特に屋根や外壁の補修では、見た目の美しさも重要ですので、この特性は大きな利点といえます。

 

防カビ性・防水性が高い

 変成シリコン系は、防水性が高く、カビの発生も抑えます。
 特に屋根は湿気が溜まりやすい場所のため、カビの発生を防ぐことが重要です。変成シリコン系コーキングなら、雨水の浸入防止とともに、長期間美観を維持できます。

 

変成シリコン系コーキング使用時の注意点

注意点

下地処理を丁寧に行うこと

 変成シリコン系コーキングの効果を最大限に発揮させるには、下地処理が重要です。
 補修箇所の汚れや古いコーキングをしっかり取り除き、乾燥させてから施工することで、密着性が高まり、長持ちします。

 

適切な厚みで充填する

 ひび割れ部分に適切な厚みでコーキングを充填することで、耐久性が向上します。
 厚みが不足すると、十分な強度を保てず、すぐに劣化してしまうことがありますので注意しましょう。

 

プライマーを使用することでさらに効果アップ

 変成シリコン系コーキングの施工前にプライマー(下塗り材)を塗布することで、密着力が格段に向上します。
 特に屋根の場合、風や雨の影響を受けやすいため、しっかりとした下地づくりが重要です。

 

変成シリコン系コーキング材とシリコン系コーキング材の違い

 変成シリコン系コーキング材とシリコン系コーキング材は名前こそ似ていますが、異なる性質を持っています。施工場所によって使い分ける必要がありますので注意しましょう!

 

項目 変成シリコン系 シリコン系
耐候性 非常に高い 高い
柔軟性 高く、動きに追従 やや硬め
塗装適性 塗装可能 塗装不可
防水・防カビ性 高い 高い
耐久年数 10〜15年 5〜10年
価格 やや高め 安い
用途 屋根・外壁・防水など多用途 主に浴室・キッチンなど水回り

 

→シーリング・コーキングの種類や使用方法について詳しくはこちら!

 

まとめ

 変成シリコン系コーキングは、屋根のひび割れ補修に最適なシーリング材です。
耐候性・柔軟性・塗装適性に優れており、長期間安心してお住まいいただけます。

 「屋根のひび割れが気になる…
 「雨漏りの心配がある…
 そんな方は、ぜひ変成シリコン系コーキングを使った補修をご検討ください!

 

 私たち、街の屋根やさんでは屋根外壁のひび割れ補修などの軽微なメンテナンスにも対応しております。

街の屋根やさんでは屋根や外壁のひび割れ補修などの軽微なメンテナンスも対応可能です!

 街の屋根やさんではご質問ご相談点検・お見積り無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください!(^^)/

 

 記事内に記載されている金額は2025年03月25日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法

屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法

 一般的な戸建て住宅だけでなく、ビルなどの建物においてもさまざまな箇所に使われているのがコーキング剤やシーリング材と呼ばれる充填剤です。容器に入っている時は半固体状の粘弾性を持ち、乾燥して固まるとゴムのような弾性を持つ物質になります。主に建築資材と資材の隙間に充填され、それらの接触による破損を防ぐ…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

大田区下丸子にて雨漏り修理工事、箱樋の劣化を防水工事で塞ぎます

【施工内容】

雨漏り修理、防水工事

渋谷区幡ヶ谷でバルコニーの防水工事、適正価格のウレタン防水で雨漏りを止めました!

【施工内容】

雨漏り修理、防水工事

杉並区高円寺南にてバルコニー防水工事を税込308,000円にて行わせていただきました!

【施工内容】

防水工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る