無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 川崎市麻生区にて鉄筋コンクリート造の戸建て住宅で雨漏り発生、.....

川崎市麻生区にて鉄筋コンクリート造の戸建て住宅で雨漏り発生、陸屋根をウレタン防水工事

【施工前】
陸屋根へのウレタン防水施工前

【施工後】
陸屋根へのウレタン防水施工後

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


2階建ての戸建てで鉄筋コンクリート造というとかなり珍しく感じますが、実は昭和のある時代にはこのような建物が盛んに作られていた時代があるようです。昭和モダニズムと呼ばれるもので、東京オリンピックから第1次オイルショックくらいまでがピークで、その後はオイルショックによる景気の悪化とともに下火になっていったとききますが、現在でもこのような建物が多く残されているところもあります。A様のお住まいは2階建てのコンクリート造というもので、初めて雨漏りでかなりびっくりしたそうです。雨漏りは陸屋根の防水層の劣化と排水されずに溜まっていた雨水が原因でした。
2階建ての戸建てで鉄筋コンクリート造というとかなり珍しく感じますが、実は昭和のある時代にはこのような建物が盛んに作られていた時代があるようです。昭和モダニズムと呼ばれるもので、東京オリンピックから第1次オイルショックくらいまでがピークで、その後はオイルショックによる景気の悪化とともに下火になっていったとききますが、現在でもこのような建物が多く残されているところもあります。A様のお住まいは2階建てのコンクリート造というもので、初めて雨漏りでかなりびっくりしたそうです。雨漏りは陸屋根の防水層の劣化と排水されずに溜まっていた雨水が原因でした。


担当:富田


【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
エバーコートZero-1s
施工期間
6日間
築年数
40年以上
平米数
45.4㎡
お施主様
A様邸
【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
エバーコートZero-1s
施工期間
6日間
築年数
40年以上
平米数
45.4㎡
お施主様
A様邸
防水工事

【点検の様子】

青焼きの図面 構造と間取りを確認

お住まいの図面のコピーがあるということで、まずはそれを拝見させていただきました。驚いたことに青焼きと呼ばれるものです。生で見たのは40年近くも前のことですが、つい最近までそのコピー機も普通に市販されていたというから驚きです。建物は鉄筋コンクリート造りで陸屋根、雨漏りしたのは初めてということですが、覚悟はしていたということです。

 

天井の雨漏り跡 桶で雨水を受け止める

防水工事は定期的に行っており、7~8年前にウレタン防水をしたということでした。たしかに雨漏りは初めてらしく、天井の雨漏り跡も小さく、その下に雨水を受け止めるために設置されていた容器も小さいものでした。

 

雨水が溜まっている陸屋根 アリューシャン列島のようなトップ

その建物の陸屋根ですが、雨水が溜まったままになっています。そして、アリューシャン列島のように盛り上がっているところが点在しています。水が溜まっていることが雨漏りの原因になっていることは一目瞭然なのですが、それよりも火山帯の小島のように連なっている画像の水色の盛り上がっている部分が気になります。

 

硬いトップ 雨水が溜まっている理由とは

押してみるとかなり固く、膨れなどではなさそうです。図面のコピーと照らし合わせた結果、お部屋の壁と盛り上がっている部分の位置が一致しました。柱か何かの構造体なのでしょう。1つの疑問が解決しましたので、雨漏りの原因を探っていきます。陸屋根のほぼ全面が水溜りになっている理由はすぐに分かりました。何かのケーブルを納めているホースが排水を邪魔しているのです。

 

乾いている 防水層の破れ

このホース、陸屋根の床に触れないように当初は浮かせて設置されていましたが、排水口の手前でゆるんでおり、水を堰き止めていました。排水口の手前で乾いています。雨量が多く、排水量が多いときには水流と重みである程度までは排水されるようですが、水量が減るとホースの重みで堰き止められてしまうようです。陸屋根の表面には防水層の裂け目も見つかりました。ホースを浮かせれば、現在の雨漏りは解消されるでしょうが、近いうちに裂け目から浸水して雨漏りが再発するでしょう。前回の防水工事から7~8年経過しているので、そろそろ陸屋根のメンテナンスも検討する時期に来ています。

 

【ウレタン塗膜防水】

高圧洗浄機 水切りワイパー

陸屋根表面の汚れが目立つのでまずは高圧洗浄機で洗浄します。高圧洗浄が降りましたら、水切りワイパーで素早く排水してしまいます。水が溜まっていたことが漏水の原因でしたので、素早く排水してしまうのに越したことはありません。

 

ケーブル類を持ち上げた 水の排出状態自体は良好

問題となっていたホースで堰き止められていた部分です。床に着かないようにしたところ、水の排出状態自体は良好でした。勾配不良ではないことも確認できました。

 

ウレタン防水プライマー プライマーを防水面に塗布

床面が充分に乾いたら、ウレタン塗膜防水用のプライマーを防水面に塗布していきます。床面だけでなく、立ち上がり部分にも充分に塗布します。

 

ウレタン防水材を塗布1層目 立ち上がり部分にもウレタン防水材を塗布1層目

次にウレタン防水材を塗布していきます。まずは盛り上がっている部分に塗布し、立ち上がり部分にもウレタン防水材を塗布していきます。盛り上がっている部分や立ち上がり部分はこれが一層目になりますから、二層仕上げにすると、こちらの部分は事実上は3層の防水層になるわけです。

 

ウレタン防水材を塗布1層目を全体へ ウレタン防水1層目塗布完了

ウレタン防水材を全体へ 塗布していきます。これが一層目をウレタン防水となります。一層目塗布が完了しました。それにしても盛り上がっている部分が目立ちますね。

 

ウレタン防水2層目を塗布 ウレタン防水2層目は完了

続いてはウレタン防水二層目を形成するため、再度、ウレタン防水材を塗布していきます。塗布するというよりも流し込むという感じの部分も多いので、均一な防水層を形成するにはある程度の経験が必要です。これでウレタン防水層の二層目も形成されました。

 

立ち上がり部にトップコートを塗布 集中しすぎて足元を見失ってしまったということはない

最後の仕上げのトップコートです。立ち上がり部にトップコートを塗布していきます。最後は立つ位置も少なくなり、このような感じになりますが、きちんとどこから地面に降りるかということも計算していますので、困ることはありません。塗膜やトップコートに異物が混じらないよう、靴底とつま先、かかと部分には養生テープを巻いております。

 

【陸屋根へのウレタン塗膜防水、竣工】

屋上トップコートを塗布

トップコートが終わり、乾燥しましたので、これでウレタン塗膜防水は完成です。この後、自社検査をして、さらにお客様とともに再確認してからお引き渡しとなります。保証も10年つけましたので、安心してお過ごしできると思います。貴重な昭和モダニズムの建物、いつまでも大切にしてください。

 

 

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

陸屋根のチェックポイントとメンテナンス方法

陸屋根のチェックポイントとメンテナンス方法

 陸屋根とは勾配のない(実際には排水のため勾配が設けられています)、平らな屋根の形状を言います。一般的に家屋の「屋根」というと本を逆さで閉じたような三角形の形をしていたり、単純な三角形ではなくとも勾配がある屋根が多いですよね。それと比較すると陸屋根は感じるほどの勾配がなく、ビルの屋上やマンションの屋…続きを読む
ウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程

ウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程

 バルコニーやベランダ、陸屋根(屋上)への防水対策として現在最も一般的なのが、ウレタン防水です。  「ベランダにウレタン防水をすすめられたけれどどんな工事なの?」  「ウレタン防水の耐久性は?見積りをもらったけれど費用は妥当?」  「他の防水方法と比べてどうなの?」 とお悩みではありませんか?  …続きを読む
ベランダ・バルコニー・陸屋根に必須のメンテナンス、防水工事

ベランダ・バルコニー・陸屋根に必須のメンテナンス、防水工事

 防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む

お問い合わせはこちらから

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

東大和市狭山で改修用ドレンでバルコニーの排水口改修工事

【施工内容】

雨漏り修理、防水工事

港区南青山で雨漏りの原因部分を防水工事で直します

【施工内容】

雨漏り修理、防水工事

江東区海辺にて工場の屋上の防水工法をウレタン防水密着工法で実施!ダイフレックスのDSカラー・ゼロを使用致しました!(税込み3,440,000円)

【施工内容】

防水工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る