
HOME > ブログ > 東京都|屋根をも引きちぎる台風の力は恐ろしいものです
更新日:2016年8月24日
東京都では今回の台風9号の被害のお問い合わせは、あまりいただいてないのですが弊社の本社がある千葉県では一部の地域を中心にかなりの被害をうけたようです。台風と言えば猛烈な風と激しく降る雨ですが両方ともいい気分ではないものですね。ましてや以前に雨漏りの経験が有ったりすると、ゾッとします。本日は千葉県エリアの台風被害のお問い合わせに動きまくりました。お困りの皆様のところに一刻も早く伺いたかったのですが、お待たせしてしまったお客様には大変申し訳ありませんでした。本日お伺いさせていただいたお客様は偶然にも瓦棒屋根のお宅でしたがこの台風の力の強さを改めて思い知らされる状況でした。
今にも引きちぎれんばかりの状態にある屋根です。一部の防水紙も粉々に吹き飛んでしまいました。幸いにもケラバの軒部分が剥離したので室内への浸水は無かったわけではありませんが最小限で留まっておりました。
これ以上の被害が無いようにロープで固定されていました。自然の驚異を感じます。飛散した下地のパーティクルボードが道路にまで飛んでいました。人的にも物的にも第三者への被害が無くて幸いでした。
こちらも完全に防水紙ごと吹き飛ばされています。雨漏りもひどい状態となっておりました。瓦棒屋根の芯木と言われる部分はかなり太い釘でタルキに止まっているのですがそれがここまで吹き飛ばされるとは!
母家の軒先に絡んでいたこともあって雨押えごとめくれあがってしまっています。これでは相当の雨が入ったことでしょう。突発的な強風が吹いたのだとは思われますが自然の力にはなかなか太刀打ちできない事がつくづくわかります。そんな時の為にも火災保険のご加入をされておくことは良い備えになると思います。全額下りなくともゼロよりは良いですから。今まで発生しなかった分、このところ急激に多くの台風が日本に近づいています。大風じゃないときに音がするような場合は屋根を止めている釘やビスが緩んでいたり屋根に何か問題があることが多いものです。早め早めの対処で被害が大きくならない様に心掛けたいですね。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、雨漏り修理
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【施工内容】
屋根補修工事