塗装が出来ないスレート屋根には、費用を抑えた屋根カバー工事が最適です!
更新日:2023年11月08日
スレート屋根のメンテナンス方法は、塗装工事が一般的です。しかし、スレートの種類によっては塗装が出来ないスレートもありますので、今回はそのご説明を致します。塗装工事が行われてしまっている屋根も結構ありますので、参考にしていただければと思います。
グリシェイドNEO
塗装が出来ないスレートの1つ目はグリシェイドNEOです。
そのほかのスレートにも言えますが、正確には塗装が出来ないのではなく、塗装をお勧めしない屋根材です。塗装自体をおこなう事は出来るのですが、スレート自体に問題があるために塗装工事でスレートの表面を保護しても不具合を止める事が出来ません。
そのため、塗装しても塗料の耐久年数が経過する前に不具合が酷くなってしまい、屋根工事が必要になってしまうので塗装が出来ないとご提案させていただいております。
グリシェイドNEOは大きめのスリットが入っているスレートですが、画像の様に部分的に欠けてしまい剥がれ落ちている状況でした。
パミールの劣化
塗装が出来ないスレート屋根で一番有名なのがニチハのパミールです。
パミールは特徴的な劣化の症状があり、層状に剥離してしまう症状が起きるので屋根材全体が捲れる様にボロボロになってしまいます。
パミールも塗装工事で表面を保護しても何層にも重なった部分ごと剥がれてしまいますので、塗装工事での効果が全く期待できません。
コロニアルNEOの劣化状況
パミールと並び結構な件数の屋根に使用されているのがコロニアルNEOです。
劣化の特徴は、パミールの様な層状剥離ではなくヒビ割れや角が崩れる様に破損してする症状が出てしまいます。ヒビ割れを補修して塗装している屋根もありますが、だんだんひび割れが増えたり欠けたりしてしまいます。
コロニアルNEOは特徴的な形状をしていますので、見ると直ぐにわかるため、塗装工事を検討中のお客様の場合は屋根材についてのご説明をしたうえで塗装工事ではなく、屋根カバー工事のご提案をさせていただきます。
屋根カバー工事は、税込み877,800円から承っております。葺き替え工事と比べても既存の屋根材を撤去費や処分費、新しい下地の工事費などがかからず、下地の状態に問題が無ければ費用を抑えて効果的なメンテナンスが可能になります。
私たち街の屋根やさんでは、お客様のお困りごとの原因をしっかりと特定し、必要のない工事のご提案は致しません。点検・お見積もりを無料で対応しておりますので、お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年11月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根は塗装するべき?塗装の注意点を徹底紹介!
スレート屋根は塗装によるメンテナンスが必要です! そう聞いて、そう言えばそろそろ汚れてきたかも…でも本当に塗装はした方が良いの?と疑問に思う方へ。屋根塗装にはそれなりの費用がかかりますから、納得のうえで行いたいですよね。 スレート屋根を長くきれいに、そして安心して使っていくために。 スレー…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む屋根の維持費はどれくらい?各屋根材のコストを比較してみました!
お住まいのご購入、そして住み続けるための維持管理、人間が生活していく上で基本となる「衣食住」はいずれもお金がかかります。 特に「住」、お家のことに関しては購入する際にかなりの金額を必要としますし、数十年に渡って維持していくのにも相当な費用がかかります。また、お子様がいるご家庭では「学」…続きを読む屋根工事の料金っていくらなの?各屋根工事の費用をお教えします
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
- 江戸川区一之江にてスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込1,280,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 昭島市昭和町で破損したグリシェイドNEOの屋根にエコグラーニで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法