
HOME > ブログ > 福生市加美平にて屋根の点検、アスベスト含有スレートが使用され.....
更新日:2023年03月17日
福生市加美平にて屋根のメンテナンスをご検討中のお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。
既存の屋根材はニューコロニアルというアスベスト含有のスレートでした。ニューコロニアルはアスベスト含有スレートの代表ともいえるスレートで、多くのお家の屋根に使用されております。
アスベスト含有スレートなので耐久性が非所に高く、メンテナンスとして塗装が問題なく行えます。
ノンアスベストのスレートの中には耐久性が低いために塗装によるメンテナンスがオススメできないものがございます。耐久性の低いスレートの代表格としては「コロニアルNEO」や「パミール」などが挙げられます。
これらのノンアスベストスレートはひび割れや欠けなどの症状が非常に出やすい屋根材で塗装によるメンテナンスを行ったとしても症状の緩和が望めないのでオススメできません。
メンテナンスを行うにしても既存のスレートを見極めて問題ない工事を行うようにいたしましょう。
塗装工事を行い年数の経過に応じて塗膜の劣化が生じてきてしまいます。塗膜の劣化によって撥水性が落ちてしまいスレートが水を吸ってしまい耐久性が落ちてしまいます。
塗膜の劣化の症状としてはチョーキングというものがございます。これが劣化症状として最も分かりやすいチェック方法になります。塗膜が劣化すると塗料に含まれる顔料が露出してきます。この症状をチョーキングと言います。
塗装によるメンテナンスの指標になりますので外壁塗装等ご検討中の方は是非お確かめください。
今回は築年数も考慮しまして屋根の塗装ではなく屋根のカバー工事のご提案を行わせていただきました。屋根のカバー工事は税込877,800円から承っております(切妻屋根60㎡、既存屋根を金属屋根でカバーの場合)。屋根の形状や使用する屋根材によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年03月17日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事