
HOME > ブログ > 立川市泉町にてヒビの入ったサンルームの調査を行いました
更新日:2021年11月04日
立川市泉町にお住いのお客様より、バルコニーのサンルームに水が入ってくるとのご依頼をいただきまして調査にいってまいりました。
実施に現場を見せていただくと正面の部分がアクリル板になっており、多数のひび割れが生じている様子でした。ちょうど小雨が降っておりましたのでひび割れ部分を触ってみるとしっとりと湿っておりましたのでこの部分から雨水が入っているのではないかと思います。
パネルの形はRを描いているものでした。平面のパネルに比べて新たに施工するのが少し難しいものになります。古いものになってくると既製品が廃盤になっていたりするので現場での加工が必要になってきます。あまり厚いパネルにするとその場での施工は難しくなってしまいます事あらかじめお含みおきいただけましたら幸いです。
大きなひび割れの他に劣化の症状が出てきている部分がありました。それはパッキンの部分です。この部分は経年劣化してくると硬化し縮んできてしまいます。そうなると写真のように浮いてしまうのです。
パッキンが浮いてくると隙間から雨水が入ってくる可能性も上がってきますので注意しましょう。
今回は他の工事も絡めながら足場を仮設しての工事のご提案をさせていただきました。基本的には2mを越える位置での作業を行う場合、安全面を考慮し足場の仮設のご提案をさせていただいております。
安全面のみならずきちんとした施工をするという意味合いでも足場の仮設が必要な場合がありますのでご了承いただければ幸いです。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年11月04日時点での費用となります。どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
陸屋根工事 、天窓工事
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事