
HOME > ブログ > 立川市錦町で雨漏りしているサンルームをポリカーボネートの張り.....
更新日:2021年09月04日
立川市錦町で雨漏りのお問合せをいただいた建物の調査をおこないました。
雨漏りしているのは屋上に設置してあるサンルームで、雨が降ると雨漏りするという事でどこから雨漏りしているのかを屋根に上って調べました。
屋上に上ってサンルームの状態を確認します。元々片方だけサンルームがあったそうですが、あとから増築した部分で雨漏りしています。ちょうど赤い丸で囲った部分で雨漏りしていますので、屋根の状態を確認していきます。
屋根に貼ってあるのは中空ポリカです。中に空気の層があるポリカ板で、この様なサンルームの屋根に良く使用されています。
アルミ製のフレームの上に乗せて垂木カバーで挟み込む様に固定してあるのですが、壁際部分で屋根材が継ぎ足してありました。パネルと中空ポリカのジョイントが出来ています。
壁際のパネルと中空ポリカが次いでありますが、そのジョイント部分はコーキングが打ってあるだけで、劣化していて隙間が空いています。ここから雨水が入り込んで雨漏りの原因になっています。
中空ポリカの空気層の中にもここから雨水が入っていましたので、このジョイントを無くして一枚のポリカーボネートへの張り替え工事のご提案です。
立川市錦町で調査した屋根は、サンルームの屋根の納め方に問題がありましたので張り替え工事で雨漏りを止めます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年09月04日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事