世田谷区下高井戸で雨漏りを調査、散水試験のご提案をしました
更新日:2021年05月21日
室内に黒いシミが発生している
世田谷区下高井戸にお住まいのお客様より、室内に黒いシミのようなものができていて、これが何なのか調査してほしいとご相談をいただき、現地にお伺いしてきました。実際に現場を確認すると、1階の掃き出しサッシの上に写真のような黒いシミができていました。これはほぼ間違いなく雨漏りによる雨染みです。壁紙の内側でカビなどが繁殖して色が透けて見えている状態です。部屋の内側まで到達しているということは内部ではより広範囲に広がっている可能性もあり、ここまでの状態であれば内壁を壊して開口調査してから原因の特定を行う方法が望ましいと言えます。
周辺でその他にも雨漏りの形跡を発見
黒いシミの周辺では、壁紙が剥がれてしまっている箇所や、サッシの上のビスが錆びてしまっている症状を確認しました。いずれも雨漏りを起こしている証拠となります。雨漏りは自然に直ることはまずないので、見つけ次第速やかに対処する必要があります。どれほどの規模の工事になるかは原因によって様々ですが、早期発見できたことで安い工事で済むことも多々あるので、放置しないことが大切です。
真上の外壁やバルコニーが怪しい
雨漏りの原因調査の基本は、雨漏り箇所の真上を疑っていくことです。当たり前ですが、水は上から下に流れるため雨漏り箇所よりも上に原因箇所がある可能性が高くなっています。今回の雨漏り箇所の真上はタイルの外壁とバルコニーとなっていました。見ると、ちょうど真上のタイルに大きなひび割れが出来ていたり、バルコニーの手摺の設置個所があったりと、疑わしい部分がいくつかありました。はっきりと原因箇所を特定するためには散水試験などの様に本格的な調査が必要になるため、まずは室内の開口調査と散水試験による原因箇所特定のための工事をご提案させていただく運びとなりました。
私たち街の外壁塗装やさんでは、感染拡大の続く新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問合せの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年05月21日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理・雨漏り改修工事
※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー) 詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。 「メンテナンスをしていたのに雨漏りした!」 一体なぜ雨漏りが起きてしまったのでしょ…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【新宿区北新宿】天窓雨漏りを高耐久シーリングで簡易補修|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 雨漏り修繕のための金属波板交換工事|江戸川区北葛西での施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
世田谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区上用賀】バルコニーの雨漏りをFRP防水で解決!劣化した下地も丁寧に補修しました
-
【施工内容】
防水工事
- 杉並区成田東で発生したバルコニーの雨漏り修理事例 〜ウレタン通気緩衝工法による防水工事〜
-
【施工内容】
防水工事
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事