
HOME > ブログ > 府中市四谷にて屋根の葺き替え工事を行うことになりました
更新日:2021年05月13日
府中市四谷にて屋根の葺き替え工事が始まります。築30年のお宅を中古で購入されたお客様よりメンテナンスを行た方が良いかわからないから一度確認してほしいというお問い合わせいただいたことがきっかけでした。屋根の造りはマンサード屋根(腰折れ屋根)で屋根材の表面がかなり劣化しており、苔が堆積しておりました。板金の部分もサビが生じてきており、もらい錆でどんどんサビが広がってきている状況でした。
使われていた屋根材はニューコロニアルというアスベストの入っているものだったので、ひび割れや欠けはほとんどありませんでした。しかし築30年でメンテナンスの履歴が不明とのことで、耐震のことも気になされていたので屋根の葺き替え工事をご提案させていただきました。使用する屋根材はアイジー工業のスーパーガルテクトというもので防錆性に優れたガルバニウム鋼板でつくられた屋根材です。特出すべきはその重量、1㎡あたり約4kgと屋根材の中でもトップクラスに軽量なものなのです。一般的な瓦屋根が1㎡あたり50kg程度あることを考えるとその重さは10分の1以下ということになります。ですので地震の際にも揺れを軽減することができます。また、屋根材自体に断熱材が備え付けられておりますので金属屋根特有の暑さも気になりませんし、雨音も吸収してくれるといった優れものです。
今回のマンサード屋根は軒先の方で8寸勾配あり、普通の足場だけですと作業が安全に行えない状況でした。そのため工事を行う際には屋根足場と言われる足場が必要になってきます。屋根足場は別途金額がかかるものにはなります事お含みいただけると幸いです。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底し、感染リスクの低減に努めております。また、調査報告の際もソーシャルディスタンスを保ち安心安全を心がけております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
金属屋根葺き替え工事
【施工内容】
金属屋根葺き替え工事
【施工内容】
金属屋根葺き替え工事、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板