多摩市桜ケ丘にて瓦屋根の雨漏り点検、屋根の葺き直し工事でエコなリフォーム
更新日:2021年05月13日
多摩市桜ケ丘にお住いのお客様邸にて、最近雨漏りが起きている部分があるとのことでしたので調査を行いました。
瓦自体は丈夫でほとんどメンテナンスが必要のない屋根材なのですが、それを支える基礎の部分や防水紙に関しては、経年劣化を起こしてしまいますので一般的に20年程度を目安にお手入れをしてあげることが理想です。
屋根に登ると瓦の並びが歪んで浮いてしまっていました
屋根に登って調査をしていると、瓦のゆがんでいる部分がありました。自重で多少歪んでしまうことはありますが、今回のものは大きく波打つようになっていました。また、その歪んでいる部分を横から見ると、瓦の間に大きく隙間が開いてしまっていました。瓦のゆがみをそのままにしていると、強風など吹いた際に落下してしまうといった恐れも生じてきます。
防水紙に穴が開いていました
浮いてしまっている付近の瓦をはがしてみると、瓦桟が劣化し、折れてしまっていました。この状態では瓦を支えるものが瓦同士の組み合わせだけになってしまいますので、重さでどんどんずれていってしまいます。瓦がずれることで発生する問題は瓦の落下だけではありません。瓦の重量は一枚当たり約3.0kgあります。その重さの瓦が防水紙に乗ってしまった状態でずれていきますと、防水紙に穴が開いてしまいます。防水紙は屋根を雨水から守っていますので、その防水紙に穴が開いてしまうとそこから水が侵入して雨漏りを引き起こしてしまいます。これからの時期は雨だけでなく雪も降ることがあるでしょう。雨よりも雪のほうが屋根に滞在する時間が多くなりますのでより雨漏りを起こすリスクがあります。なので雨漏りを起こしてしまう前にこういった問題は対処してしまうのが良いと思います。
今回のケースの場合、雨漏りを止めるために行う屋根の工事としては、屋根の葺き直し工事や、葺き替え工事になります。屋根の葺き直し工事は、一度今あるの瓦をはがし、野地板や防水紙を新しくして、元の瓦を葺いてあげる工事です。特徴としては屋根材の処分なども少なく済みますので環境にやさしい工事方法になります。また、新しく屋根材を葺くわけではありませんのでもともとのデザインが気に入っている方にお勧めです。屋根の葺き替え工事は、その名の通り、ほかの屋根材に葺き替えてしまう工事です。瓦は重量のある屋根材ですので地震の際に大きく揺れますし、落下の恐れもあります。そのため、アスファルトシングルや金属屋根などの軽くて丈夫な屋根材に葺き替えを行います。長期のメンテナンスを考えるとおススメできる工事です。そのほかに屋根のカバー工事もあるのですが、瓦はもともと重いので、その上から屋根をかぶせてしまうカバー工事は行うことができません。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染対策として、マスクの着用を徹底しております。また、お客様とお話をさせていただく際も、適切な距離を保つように心がけておりますので、お困りのことがありましたら遠慮なくお申し付けください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
多摩市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
粘土瓦はほぼ劣化しないのでメンテナンスは必要ありませんが、瓦屋根はそれだけで成り立っているわけではありません。漆喰などメンテナンスが必要な部分も存在します。重くて固い瓦が落下すると被害は免れませんので、他の屋根材よりも気を使う必要があるのです。…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
「瓦屋根はメンテナンスフリーだから安心」 と、ご自宅の瓦屋根のメンテナンスを怠っていませんか? 瓦屋根は半世紀、またはそれ以上もの耐用年数を期待できる大変寿命の長い屋根材ですが、台風や強風が吹いた際に最も多くの補修や点検のご依頼をいただきます。 長寿命の瓦屋根をさらに安全に、安心してお住ま…続きを読む粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
「新築から10年が経過したからそろそろ塗装を考えなきゃ」 「雨漏りが急に始まってしまったから修理してほしい」 「地震が心配だから屋根を軽くしたいな」 など屋根リフォームや屋根工事を考えるきっかけは築年数やお住まいの状況によってそのタイミングはそれぞれです。共通しているのはお住まいを末永く維持してい…続きを読むリフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
これから外装リフォームを行うというお客様、職人さん達に対してさまざまな不安を抱えていませんか。『休憩時のお茶のこと』、『工事中、不在にしてしまうこと』、『喫煙のこと』、さまざまなことが気になるでしょうし、お客様のご希望もあるでしょう。こうしたお悩みに対してお客様のご負担を減らすのがマイスター制度…続きを読む瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこれまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット
これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替えるから地球に優しい 一旦、屋根材(瓦・天然スレート)を取り外し、防水紙や野地板を交換・補修してから、これまでの屋根材を再利用して屋根を葺き直す工事です。既存の屋根材を新しい屋根材に交換する屋根葺き替えと似ていますが、これまでの屋根材を再利用するところが大きく違い…続きを読むお客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 狛江市中和泉にて瓦からスレートへの葺き替え工事を税込126万円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
瓦屋根工事
- 八王子市北野台にて屋根からの雨漏り、下地の腐食箇所の交換も含めて屋根の部分葺き直し工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
瓦屋根工事
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
多摩市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 八王子市市川町にてサンルームポリカ交換工事を税込195,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 八王子市松が谷にて屋根からの雨漏り発生、部分的な葺き直し工事で問題箇所のみ解消いたしました!
-
【施工内容】
屋根葺き直し
- 町田市つくし野にて天窓の簡易補修工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
天窓工事