
HOME > ブログ > 品川区小山で傷んだ野地板を交換して、部分的な葺き替え工事を行.....
更新日:2021年05月13日
品川区小山にお住まいになられているY様のお宅で、スレート屋根の部分的な葺き替え工事を行いました。棟板金を交換するために、貫板を野地板に対して釘で固定しようとしたところ、釘がズボッと埋まって固定が出来ない状態でした。野地板が傷みすぎて釘が固定出来ないのであれば、棟板金交換工事がすすめられません。従って、先に傷んだ野地板を交換しなければなりません。野地板を交換するためには既存の屋根材(スレート)を撤去する必要がございます。撤去したスレートは再利用が出来ないため新しいスレートを使用します。この一連の流れは、工事でいうところの葺き替え工事と同じです。
ただし、品川区小山Y様のお宅で起こっている野地板の傷みは、棟周辺の野地板だけでしたので、部分的な施工、つまり部分的な葺き替え工事を行ったことになります。既存のスレートを取り外すとルーフィング(防水紙)が出てきます。このルーフィング(防水紙)の裏に隠れるように野地板はあります。ルーフィング(防水紙)の上から触るだけでも傷んで腐食している部分はハッキリと分かりました。柔らかくなった傷んだ野地板を取り除いていきます。
柔らかくなった傷んだ野地板を取り除いたら、新しい野地板をはっていきます。そして上に新しいルーフィング(防水紙)を敷設して、新しいスレートを取り付けていきす。ここで初めて、本来行いたかった棟板金交換工事が出来るようになりました。現在は新型コロナウイルス(covid-19)の影響により規制の多い状態ではございますが、私達、街の屋根やさんでは、様々な対策を講じながら対応しております。私達、街の屋根やさんでは、スレート屋根の部分的な復旧工事も承っております。スレート屋根の部分的な復旧工事は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事