
HOME > ブログ > 大田区西糀谷で古いトタンの瓦棒屋根から雨漏りで葺き替えか建て.....
更新日:2021年05月13日
大田区西糀谷で雨漏り修理のご相談があり現地調査に伺いました。古い建物なので、屋根の葺き替えか、もしくは建て替えも視野に入れているので見積もりを出してほしいとのお話でした。
平屋で、今は離れとして使用しているそうです。お客様の仰るようにかなり年代を感じさせる建物で、屋根は金属の瓦棒屋根。素材はトタンだと思われますが、一見してかなり錆びていることが分かります。
雨漏りは室内の天井や押し入れに被害をもたらしていました。染み、カビが発生し天井板もたわんでいました。
トタンの瓦棒屋根は、一時期の日本でよく使われ、現在でも見ることができる、長く愛された施工方法です。金属なら瓦よりもずっと軽いので、耐震性に優れますし、家もそれに合わせた設計ができます。何より金属には水が染みませんし、上から下まで長い一枚の板で作られていますから雨漏りになりにくいのです。しかし金属の最大の弱点は錆です。表面をメッキ加工され塗装されていますが、年月が経てばそれも剥がれ、やがてこうして錆びていきます。本来であれば定期的に塗り替えを行うのが長持ちさせるコツです。
錆びた部分に穴が空き、下地が露出していました。また、一度大型台風の際にめくれあがってしまったそうで、板金を無理やり戻しビスで留め、重しをしているような状態でした。もし葺き替えということになれば、今の金属屋根は撤去し、トタンよりもずっと錆に強いガルバリウム鋼板製のものをおすすめします。また、ご希望であれば室内の修繕も承ります。今後、この建物を何年使い続けるか、または建て替えるのか、そういったことを考慮し十分ご検討いただきお返事をいただければと思います。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き直し、棟瓦取り直し 、雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
【施工内容】
金属屋根工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事