
HOME > ブログ > 葛飾区亀有で強風被害による雨樋の脱落が発生!雨樋交換工事を行.....
更新日:2023年02月16日
葛飾区亀有のお宅で、先日の強風で雨樋が外れてしまったので修理してほしいとのご相談を受けました。外れてしまったのは1か所で約4メートルにわたって、でんでんと呼ばれる取付器具ごと、強風によって飛ばされておりました。
今回は1階の上部の雨樋が外れており、下地のモルタル壁もひび割れや剥落箇所が見られたので、ただ雨樋を交換し取り付けると言った工事ではなく、弱ってしまっているモルタル壁を部分的に切断し、下地の強度を増すべく新たな破風板を設置し、そこに雨樋を取り付けると言う工法で進めていく事に致しました。年々気象状況の著しい変化も有り、こういった風災害による被害報告は年々増加傾向にあります。再度同じ様な被害が出ない様、しっかりとした補修修繕は重要なのです。
このように破風板を新しく設置していきます。その為に既存の劣化しているモルタル外壁の表面部分を切除し、新たに厚めの木材を設置し、中の垂木にしっかりと打ち付け固定していくのです。このひと手間をきちんと行う事が大事であると言えます。下地の補強をしっかり行い、隙間の部分はコーキングでしっかりと塞ぎ、このように雨樋を交換、新設していきました。
雨樋の交換工事も無事終了致しました!破風板の新設を行いましたが、このように違和感もなく、且つ強度も増した事で強風にも負けないでしょう!先にも申し上げた通り、年々強風や大雪、雹等被害も増加しています。こういった自然災害によるお住まいへの被害については、火災保険において保険金が下りるケースも多いです。放置することなく、同じような被害が出ない様、きちんとした補修修繕は非常に重要となるのです!
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】