品川区戸越で2階部分のベランダの床にFRP防水処理を施しました
更新日:2021年05月13日
品川区戸越にて、ベランダのFRP防水処理を行いました。ベランダと言っても2階部分ですので階下にとっては屋根となる部分です。しっかり防水処理を行い、家屋を浸水から守りましょう。まずは現在の状態を確認します。これまでは床全体に防水シートが貼られていましたが、かなり経年劣化が進んでおり所々に亀裂やヒビが確認できました。さらに剥がれた箇所がありましたのでめくってみるとシートの内側に雨水が侵入していた形跡が見て取れます。一般的にベランダなどの防水シートの耐用年数は10年以上と言われていますが、毎日足を踏み入れる場所では実際にはそれ以下になるケースも珍しくありません。目に見えないような小さな亀裂がきっかけとなって大きな損壊に繋がる場合もありますので、少しでも気になる点が見つかりましたら、すぐに街の屋根やさんの無料点検をご活用下さい。
【防水シートに劣化を確認】
一見大丈夫に見えても水をかけてみると内側に浸水しているのが確認できます。こうした目に見えない細かな損傷がジワジワとベランダの床を蝕んでゆきます。
【シート下の浸水が進行中】
シートを完全に剥がすと雨水によって下地の木材が朽ち果てていた箇所がいくつかありました。これでは防水どころではありませんね。染み込んだ雨水が外壁のみならず内壁へもダメージを与えてゆきます。
【ルーフィングと木材で下地を形成】
まずは綺麗にゴミを取り除き、床全体にルーフィング(防水紙)の敷き込みを行ってから木材を敷き詰めて目地部分をシーリング材で隙間なく埋めてゆきます。
【さらにガラス繊維シートを貼りポリエステル樹脂を塗布】
下地が整ったら今度はガラス繊維でできたマットを敷き詰め、ポリエステル樹脂を塗布します。FRPはガラス繊維とポリエステル樹脂の組み合わせにより耐水性を持ちながら高い強度を持つという特徴があり、ベランダやバルコニーにうってつけの材質と言えます。この工程を繰り返し行うことで幾層もの防水層を構築します。また、トップコートを定期的に塗り替えることで長期的なコストパフォーマンスの向上も実現できます。
【塗布の完了です】
塗布直後の状態です。FRPは含まれるポリエステル樹脂によって硬化までの時間が早く、効率的な施工を可能にしています。雨漏りは起きてからでは手遅れです、日頃からこまめなケアを行って大切な家屋を雨水から守りましょう。気になることは街の屋根やさんの無料点検にお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

品川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
トップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読む防水性能No.1!FRP防水をおすすめできる5つの理由
漫画でページの内容を先読み! ベランダやバルコニーからの雨漏りでお困りの方、二度と雨漏りさせたくない方、そんな方にご紹介するのがFRP防水です。 このページでは、 ・ベランダやバルコニーの雨漏り対策を検討されている ・防水工事の施工方法で迷っている ・業者からFRP防水をすすめられた とい…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 八王子市小比企町でのウレタン防水による雨漏り修理工事のご紹介|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 【渋谷区鶯谷町】ウレタン防水で雨漏り修理工事|街の屋根やさんの施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 町田市能ケ谷|バルコニーの雨漏りをウレタン通気緩衝工法(税込273,000円)で根本解決!写真でわかる完全修繕の流れ
-
【施工内容】
防水工事
品川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法