葛飾区の過去客様からベランダ雨樋の雨漏りでご相談を頂きました
更新日:2023年02月16日
今年の夏に屋根外壁塗装工事を行わせていただいた、葛飾区のお客様から「雨樋が雨漏りして困っている。」と言うご相談を頂き、伺って参りました。
「雨樋?塗装の時には特に何もなかったのに、どうしたのだろう?」「もしかして見落としが有ったのか?」など少々不安に思いながらも伺ったところ、ベランダ庇の雨樋のジャバラになっているところが経年劣化により硬くなってしまったようで、切れてしまっていました。そこから雨水が溢れてしまったようです。
建物の雨樋ではなかった!とホッとするものの、お客様はお困りの部分ですので、早速、修理をしなくてはいけません。
通常の建物の雨樋は、竪樋と言われる屋根などから地上に降りてくる管は、角型もありますが、直径55mmか60mmの丸い物です。
今回お客様がお困りのベランダ庇などの竪樋は、42mmの細いものが使われています。
ベランダに庇を付けていらっしゃるという事は、急な雨などでも少々の時間は濡れないで済むように、と思ってのこともあるでしょう。それなのに雨水が集まる樋部分から水があふれてしまっていたら、お出かけでも気が気じゃないですよね。
お客様のお使いになっていたジャバラ式の樋では、経年による硬化がまた発生してしまうので、今回はジャバラ式では無いものに付け替えることにいたしました。
庇の屋根の雨水が流れてくるところを交換しました。この樋でも長期になれば、やはり経年で割れやすくはなりますが、ジャバラよりは長持ちするでしょう。
ジャバラ式は自由度が高いため、設置が容易ではあります。ただし、切れやすいのは仕方ないですね。こちらのお客様で10数年で切れてしまっています。
竪樋を止めている「デンデン」もプラスティック製の為、壊れやすい部分です。せっかくなので新しいものと交換してしまいましょう。
この様な樋は、カーポートなどでも使われていますね。
「建物の樋じゃないから、どこに頼んでいいのか・・・」とお悩みのお客様がいらっしゃいましたら、「街の屋根やさん」にお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

葛飾区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨樋が原因で発生する雨漏り、その理由と対策【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読むオンラインにて屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
新型コロナウイルスも5類へと移行し、感染時の外出制限の緩和など新しい生活への動きが始まっています。 ただ、非対面で済むならオンラインでの打ち合わせにしたい…!というお客様も多くいらっしゃることかと思います。 そこで、街の屋根やさんでは引き続きオンラインを活用したお客様とのコミュニケーションを…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 渋谷区笹塚にて雨樋の清掃及び部分交換を実施!工事の中身を写真も交えて詳しく解説!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 強風で破損した雨樋を火災保険申請して直しました – 練馬区立野町の事例
-
【施工内容】
雨樋交換
- 【調布市下石原】雨漏り修理工事|部分的なウレタン防水で雨漏りを止めます!
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
葛飾区と近隣地区の施工事例のご紹介
- アスファルトシングルからスーパーガルテクトへの屋根カバー工事事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 江戸川区本一色にて波板交換工事を実施!塩ビ波板からポリカ波板への交換を現地の写真を交えて施工状況を詳しくご説明します!
-
【施工内容】
その他の工事
- 3階建て住宅の2階ベランダ屋根波板交換施工事例|墨田区八広での実例
-
【施工内容】
その他の工事