
HOME > ブログ > 墨田区|嵌合式スタンビーでの屋根葺き替えが完了しました
更新日:2021年05月13日
本日は墨田区で工事していた瓦から嵌合式スタンビーへの葺き替え工事が無事完了いたしましたのでご報告させていただきます。スタンビーは勾配の緩やかな屋根への施工ができるのが特徴です。一般的な屋根は2寸以上の勾配が求められますが、スタンビーなら0.5寸や0.2寸の緩勾配向けの製品も販売されております。屋根は勾配が急なほど雨水の流れが早いのでそれだけで屋根材の劣化するスピードを遅らせることができます。勾配が緩やかで雨漏りが発生しているようであればスタンビーは有効な屋根と言えます。
嵌合式は山と山を嵌(は)め込む構造になっております。屋根面にボルトがまったく出ないスッキリした仕上がりになります。貫板付近では屋根材を折って棟を被せてあげないと横殴りの雨の際入り込んでしまう可能性がある為しっかり採寸して折りまげます。
棟の納まりもきれいです。軒にまだ樋がついておりません。瓦からスタンビーに葺き替えておりますので屋根材の厚みが変わってますので樋の位置も調整しないと上手いこと雨水が流れ込んでくれなくなります。既存の物を使うのであれば樋の位置調整も行わなければなりません。今回の場合は樋も新しくしますので取り付けの際に調整いたします。
軽量金属の嵌合式スタンビー葺き替え工事完了です。屋根のことならお気軽に街の屋根やさんまでご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根カバー工法