![屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!](/wp-content/themes/tokyo/images/main_img_sp_bg.jpg)
HOME > ブログ > 葛飾区|雨樋の詰まりの調査にお伺いしました
更新日:2023年02月16日
本日は葛飾区のお客様より、雨樋の詰まりが気になるとのことで調査にお伺いいたしました。雨漏り自体はしていないが少し前に他の業者さんにご指摘されたそうで、弊社に調査の依頼を頂戴いたしました。掃除すれば解消するものか、樋自体になにか原因があり詰まっているのか調査してみましょう。
集水器にも樋自体にも全体的には詰まっているような場所は見られませんでした。建物正面の樋だけ水の溜まりがありました。物が詰まっている形跡はないのでおそらく樋の勾配に問題がありそうですね。
雨樋金具が経年劣化しており、下がっていますのでこのような水の溜まりが発生します。このまま放置すれば水の重さにより徐々に雨樋が下がってさらに流れが悪くなるでしょう。流れが悪くなれば集水器に水が行く前にどこかで流れ落ちます。溢れた雨水が外壁につたりひび割れ箇所から侵入して雨漏りに繋がるケースもございます。
あとは特に目立った箇所は見つかりませんでした。お客様に調査報告をして今回の調査は終了となります。正直なところ雨樋には大きな問題はなく今回は工事見送りでもいいと思います。もしかしたら指摘した業者さんは雨樋から屋根や外壁などの大きな工事をご提案したかったのかもしれません。お家のお困りごとでも、業者からのご案内でも「どうなのかしら?」と思ったら一度ご連絡いただければと思います。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】