
HOME > ブログ > 江戸川区|棟が飛んでしまったお家の工事が完了しました
更新日:2021年05月13日
強風により棟板金が飛んでしまったお客様の保険申請が終わったので着工いたしました。保険の適用範囲は現状回復ですので全額は下りませんが申請して損はないです。
もともと付いていた棟板金と貫板を撤去します。やはり貫板がだいぶ老朽化していましたので釘を抜いているところからパキパキ折れてしまいます。釘が抜けているところもありましたので強風が来たら棟が飛んでしまうのも頷けますね。
こちらのお家は棟が多少曲がっていたこともあり入念に位置を調整していきます。これを間違えると貫板に棟板金がうまいことはまらず、貫板をつけるところからやり直すことになりますからね。
あとは棟板金をすべて固定して完成です。風災でも保険を使用できることをご存知ない方も多くいらっしゃるので、「こんな場合はどうなの?」とお気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル:0120-989-936
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換