
HOME > ブログ > スレート屋根のカバー工法の相場はどれくらい?波型スレート屋根.....
更新日:2024年08月13日
スレート屋根の多くは20年~30年で耐用年数を迎え、リフォームが求められるようになります。
そこで選択肢として挙げられる屋根カバー工法には葺き替え工事とは違ったメリットが多くあるため、工事を検討されるという方も多いでしょう(^▽^)/
また、大型の工場や倉庫などの屋根に使用される波型スレート屋根にもカバー工法を行うことの大きな利点がありますので、費用相場やカバー工法の特徴と合わせてぜひご確認ください!
スレート屋根は日本の住宅において幅広く普及しているセメント主体の屋根材です。
基本的には定期的な屋根塗装を行い、防水性や耐候性を高めることでスレートの状態を維持することが主なメンテナンスとなりますが、次第に経年劣化や環境要因によってひび割れや反りが止められなくなっていきます。
いわゆる寿命を迎えた状態ですね(-_-;
そんなリフォームが必要となったスレート屋根の選択肢として注目されているのが「カバー工法」なんです!
カバー工法とは既存のスレート屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です(^▽^)/
屋根カバー工法の最大の特徴は、既存の屋根材を撤去せずに新しい屋根を設置できるため、工期が短く済み、なおかつ費用も抑えられる点にあります。
アスベスト含有のスレートは葺き替え時の撤去作業と処分費用が高くなりますので、予算が厳しいけどリフォームをしておきたいといった場合には施工の金額を抑えられるカバー工法がオススメとなるのです。
また、既存の屋根が二重構造になるため、断熱性や防音性が向上する効果も期待できます(*^^)v
<屋根カバー工法の費用相場>
■屋根カバー工事:税込 877,800円~1,430,000円
これは下記の葺き替え工事と比較してみると、やはり既存屋根の撤去に必要な処分費やそれに伴う作業費・人件費が無いことで費用を抑えられていることが分かりますね(^▽^)/
■屋根葺き替え工事:税込 1,097,800円~2,200,000円
ただ、葺き替え工事をした方が良い状況であったり、葺き替えでしか得られない大きなメリットも存在しているため、下記のページをご覧になった上で最適な工事を検討してみてください!
カバー工法に選ぶ新たな屋根材として特にオススメなのが「ガルバリウム鋼板」です!
カバー工法では屋根を2重にすることで重量が増しますので、構造部への負荷や耐震性を考慮して軽量な金属屋根材を選択することがほとんどです。
その金属屋根材の中でもガルバリウム鋼板を基材とした商品が現在は主流であり、新築で建てられる住宅においてもシェア率はトップとなるほどの人気を誇っていますΣ(・ω・ノ)ノ!
人気の理由はガルバリウム鋼板の特性にあります。
金属素材でありながら、特殊なめっき層によって一般的な鋼板よりも錆びにくく、長期間にわたって美しい外観を保つことができること。
そしてスレートや和瓦などと比べると圧倒的に軽量であるため、建物への負担を最小限に抑えることができる点も大きなメリットとして需要が高まっているのです。
ですので、カバー工法で既存のスレート屋根に被せても重量増加の影響が少なく、耐久性に優れたガルバリウム鋼板製の屋根材がオススメと言えます!
関連ページ:ガルバリウム鋼板のより詳しい特徴やメリットなどはこちらで解説しています!
波型スレート屋根は、住宅に使用されるような平らな形状をした化粧スレートとは大きく異なり、波打つような形をしているのが大きな特徴です。
耐久性や耐火性に優れつつも他の屋根材より安価であることから、特に施工面積が広く火気に注意する必要がある工場や倉庫などの大型建築物に多く採用されていました。
こちらも住宅の化粧スレートと同じく経年劣化や風雨によるダメージでひび割れや割れが生じるようになってしまいますので、既存の波型スレートへ被せることができる金属屋根材を使用することでカバー工法によるリフォームを行うことができます(^▽^)/
特に工場や倉庫の屋根は骨組みの上に波型スレートが直接施工されていることが基本なので、葺き替えを行うには工程の中で屋根が一時的に無くなります。
屋内の環境次第では工場の機能を停止しなければならないこともありますが、カバー工法であればそういった対応が不要ですので、通常通りの営業を続けながら屋根のリフォームができるのです(*^^)v
私たち街の屋根やさんでは、住宅屋根や大型建造物など様々なスレート屋根の補修・リフォームの施工に対応しており、現地の調査とお見積もり作成まで無料で承っております!
スレート屋根のカバー工法や葺き替え、工場屋根の改修などの工事の経験が豊富にあり、過去の施工事例などでご確認いただけますので、ぜひご確認いただきご依頼いただければと思います(^▽^)/
スレート屋根カバー工法で選べる屋根材【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事