屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > ブログ > 屋根瓦の種類と耐震性:陶器瓦とセメント瓦にはどんな違いがある.....

屋根瓦の種類と耐震性:陶器瓦とセメント瓦にはどんな違いがある?

更新日:2024年04月10日

 瓦屋根は近年シェア率を大きく伸ばした金属屋根に抜かされれてしまったものの、日本の屋根のイメージとして強く印象づいており、人気の高い屋根材です(^▽^)/
 
 ですが一口に瓦屋根と言っても、街中で見かける瓦は材質や形状などが異なっているんです。
 屋根瓦にはどのような分類があるのでしょうか?

瓦屋根の棟

屋根瓦の種類

 瓦屋根には様々な種類があります。

陶器瓦

 一般的な瓦屋根の種類としては「陶器瓦」が挙げられます(^▽^)/

 陶器瓦は粘土を瓦形に成形し、釉薬という薬剤を塗布して高温で焼くことで、色とツヤを出すことが可能です。
 簡単に言えば、陶器瓦はお茶碗やお皿を作る工程と同じ方法で作られる屋根材です(^^)

釉薬瓦


 
 表面にコーティングされた釉薬により水の浸透を防ぎ、長い年月を経ても美しい状態を維持することができます。
 形状はJ形(和形)、F形(平板)、S形などがあり、好みに合わせて選ぶことができます。

50年以上持つ瓦


 
 また、陶器瓦は耐久性に優れており、50年以上も持つことができるため、メンテナンスフリーな屋根材として人気があります。
 ただし!瓦屋根を形成する漆喰や防水紙・野地板などはどうしても経年劣化を引き起こし、メンテナンスを行わなければ雨漏りなどの被害に発展しますので、ノータッチという訳にはいかないことを注意しましょう(*^^)v

剥がれた漆喰

 陶器瓦は日本を象徴する屋根材の一つであり、その美しさと耐久性から多くの人々に愛されています。

セメント瓦

 セメント瓦は名前通りセメントを主原料として製造されています(*^^)v
 セメント瓦と陶器瓦の大きな違いとしては塗装が必要であり、定期的な塗り替えを行って耐久性や防水性を維持します!

セメント瓦

 塗装を怠ると外観だけでなく、強度も低下してしまう可能性があるんです(><)

 セメントをベースとした屋根材だったため、陶器瓦と比較するとかなり安価で瓦屋根の雰囲気を出すことができました。

セメント瓦は塗装が定期的な塗装が必要

 そのため人気が高かったのですが、やはり定期的に塗装が必要になる点などから徐々に人気が衰退し、現在では流通していない屋根材でもあります(><)

 修理で差し替える瓦なども中々手に入りませんので、今後のメンテナンスとしては屋根葺き替えがオススメです!

瓦屋根の耐震性について

 最近では軽量で頑丈な金属屋根の台頭により、瓦屋根の耐震性について問題視するような意見も出てきています。

 確かに瓦屋根は屋根材の中でも最も重い部類となる為、スレートガルバリウム鋼板屋根などにはどうしても耐震性が劣ってしまうのは事実です。

瓦屋根では防水紙の劣化にも要注意

 もちろん、基本的に耐震基準が更新されてからは瓦屋根を載せても問題ないような強度でお住いが建てられてはいますが、築年数を重ねると不安にもなってきますよね(-_-;

 もしくは、瓦屋根で雨漏りが発生しリフォームを行う際に、せっかくだからと軽量な金属屋根に葺き替える方も多くいらっしゃいます(^▽^)/

 私たち街の屋根やさんでは、お客様のご要望にできるだけ沿えるよう、しっかりと必要な工事について調査・ご提案させていただきます(*^^)v
 参考費用として、屋根葺き替え工事税込1,097,800円~2,200,000円となっております。

 記事内に記載されている金額は2024年04月10日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう

4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう

 「瓦屋根はメンテナンスフリーだから安心」  と、ご自宅の瓦屋根のメンテナンスを怠っていませんか?  瓦屋根は半世紀、またはそれ以上もの耐用年数を期待できる大変寿命の長い屋根材ですが、台風や強風が吹いた際に最も多くの補修や点検のご依頼をいただきます。  長寿命の瓦屋根をさらに安全に、安心してお住ま…続きを読む
セメント瓦とモニエル瓦、塗り替えを必要とする瓦の最適なメンテナンス方法

セメント瓦とモニエル瓦、塗り替えを必要とする瓦の最適なメンテナンス方法

 セメント瓦とモニエル瓦は、塗装が必要な瓦だとご存知でしょうか?  1980年代から1990年代にかけて国内で広く普及したセメント瓦とモニエル瓦ですが、耐用年数は30年~40年と言われており、2024年現在屋根リフォームの必要性に迫られているという現実があります。  この記事では、セメント瓦、モニ…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました

【施工内容】

その他の工事

世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました

【施工内容】

その他の工事

新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました

【施工内容】

その他の工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る