屋根からの雨漏りが発生する理由とは?雨水の浸入を防ぐために気を付けるべきメンテナンスポイントや散水試験
更新日:2024年04月09日
雨漏りはいつの間にか染みができていることもあれば、ある日突然ボタボタと垂れてきてしまう事があります。
雨漏りを防ぐためには原因となり得る箇所の定期的な点検・メンテナンスが必要ですが、雨水が浸入してくる場所は屋根や外壁・ベランダと多岐に渡ります(-_-;
その中でもお問い合わせの多い箇所である屋根の雨漏り原因をご紹介いたします(^▽^)/
定期的なメンテナンスのためには、どのように雨漏りが発生するのかを知っておくことが重要です!
屋根からの雨漏り原因とは
2階建てのお住いの場合、2階部分のお部屋の天井などから雨漏りが発生すると、屋根から雨水が下りてきてしまっている可能性があります(>_<)
では、問題なかったはずの屋根にどのような不具合が発生すると雨漏りに繋がってしまうのでしょうか?
棟板金の不具合
棟板金が原因で雨漏りが発生する可能性があります。
棟板金は屋根の最上部に位置し、雨水の影響を最も受けやすい部分となっています。
雨漏りが発生する主な原因として、棟板金の取り付け不良やコーキングの劣化、板金の浮きなどが挙げられます。
棟板金にできた隙間から雨水が入り込むことで、次にご紹介する「防水紙」が傷みやすくなり、結果的に雨漏りまで発展してしまうケースが多いのです(-_-;
防水紙の劣化
防水紙は屋根材の下に施工され、入り込んできた雨水や発生した湿気を遮断する役割を果たしています(*^^)v
しかし、時間と共に防水紙は劣化し、剥がれたり穴が開いたりすることがあります(-_-;
劣化した防水紙は水漏れを引き起こし、建物内部に雨水が浸入してしまう可能性が高まるのです。
逆に屋根材が割れたり棟部分に問題が生じたとしても、防水紙が劣化を起こしていない状態であれば雨漏りがすぐに発生することはありませんΣ(・ω・ノ)ノ!
それほど屋根からの雨漏りを防ぐことにおいて、防水紙の存在は重要なのです!
縁切り不足
縁切りの不足も、結果的には防水紙の劣化を引き起こすものになります。
縁切りの不足が原因で雨漏りが発生するケースでは、屋根のスレート同士が重なる部分に隙間がほぼ無い状態で、塗装工事の際の縁切りが不十分なことが問題となります。
◆縁切りとは
スレートには塗装によるメンテナンスが欠かせませんが、塗装後は塗膜がスレート同士の重なり合いの隙間を塞いでしまいます。
するとその隙間から逃がすはずだった雨水や湿気が逃げ道を失い、屋根内部に滞留することになって下地の防水紙や野地板を傷めてしまうのです(>_<)
ですので、塗装後にはヘラで塗膜を切ったりタスペーサーを設置して隙間が生まれるようにする「縁切り」と言う作業を行う必要があるのです。
外壁やベランダが原因であることも
屋根からの雨漏り原因をいくつか挙げさせていただきましたが、他にもお住いで発生する雨漏りには外壁のひび割れやシーリングの劣化箇所から雨水が浸入するケース、ベランダの防水層が劣化して水が内部を伝ってくるケースなどがございます(--;
窓のサッシ部分から漏ってくることもありますので、こうしてご紹介してみるとかなり多くの箇所で注意が必要になることが分かりますね(><)
ですので、お住いには定期的に専門家による点検調査を依頼し、雨漏りの原因となりそうな不具合や工事の必要性がないかを確かめてもらうことをお勧めいたします。
私たち街の屋根やさんでは、無料の点検調査やお見積もり作成を実施しておりますのでご安心くださいませ(^^)
原因を突き止めるための散水試験
暴風時の雨では、普段とは雨水の吹き付ける強さや方向が違うため急に雨漏りが発生することもございます。
雨漏りを解消するためには、原因を突き止めることが何よりも重要です。
例えば、屋根だけを専門とする業者であれば屋根からの雨漏りにしか対応できず、原因があやふやなまま緊急性の少ない箇所を施工されてしまうかもしれません(>_<)
街の屋根やさんでは、外壁やベランダを含めたお住い全体の工事が可能ですので、しっかりとした調査を行わせていただきます(^▽^)/
また、目視の確認で原因の特定が難しいと判断した場合には、散水試験(税込33,000円~)を行って確実に雨水の浸入経路を突き止めます!
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理・雨漏り改修工事
※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー) 詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。 「メンテナンスをしていたのに雨漏りした!」 一体なぜ雨漏りが起きてしまったのでしょ…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むお住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 世田谷区南烏山で天窓のガラスからの雨漏り修理工事を税込み66,000円で実施しました!
-
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
- 調布市上石原で笠木からの雨漏り修理工事、散水試験(税込み44,000円)を実施して雨水の浸入箇所を特定!
-
【施工内容】
雨漏り修理