
HOME > ブログ > 屋根葺き替え工事のご提案|東京都大田区
更新日:2021年05月13日
屋根が古くなってきたのでそろそろ手直ししないと、
とお問い合わせのあったお宅へ伺ってきました。
築22年で、一度もメンテナンスをした事が無いそうです。
屋根材はスレートとの事ですが、数年前に一度だけ雨漏りしたことがある様です。
しっかりと調査する為にも、屋根に登って細かくチェックします。
スレート全体にコケがびっしりと生えています。
塗装が剥がれていて、所々白くなっていました。
北面はスレートの隙間コケが詰まっています。
スレートの重ね合わせは、屋根の裏側に回った水が流れ出るための大切な隙間です。
ここまで詰まっていると、縁切りをしていないのと
同じ状態になり雨漏りの原因になってしまいます。
お話を聞くと、過去の雨漏りは丁度この下だそうです。
コケが詰まったのは、スレートの反りが原因です。
屋根全体がこの状態なので、コケが詰まったり、割れたりしてしまいます。
屋根全体の調査を行いましたが、下地の野地板が傷んでいて、
このままでは屋根が持たなくなってしまいます。今回のご提案は屋根の葺き替え工事です。
スレートと下地を剥がして、野地板を貼り直してからガルバリウム鋼板性の屋根を葺きます。
建物の寿命を延ばすためにも、適切な工事を適切な時期に行っていきましょう。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、
フリーダイヤル 0120-989-936 までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え