
HOME > ブログ > 品川区 漆喰詰め工事 飛び込み営業対応
更新日:2021年05月13日
ついこの間まで、大雪が降って対応に追われていたんですが
あっという間に、9月。ぼやぼやしてると直ぐ年末です。
さて今回ご紹介するのは、品川区のお客様です。
「飛び込みの業者が来て、屋根がひどいことになっていると言われ、すごい金額を言われた。本当に必要なのか点検してほしい。」
との、お問い合わせでした。
夕方でしたが、「すぐに伺います。」と、30分後に点検に伺いました。
なかなか、梯子を架ける場所がなかったのですが
なんとか1か所見つけて暗くなる前に点検できました。
和瓦の屋根で、漆喰が劣化していましたが
銅線も切れていませんし、棟も歪んでたりしていないので
葺き替えなくてはならないほどではありません。
写真をお見せしながらその旨をお話して、漆喰の詰め増し工事を行うことになりました。
漆喰詰め工事は、既存の劣化した漆喰を撤去するところから始めます。
撤去し終わったら、新しい漆喰を詰めていきます。
丁寧に、丁寧に恥の隅の方まで、しっかり詰めます。
この工事は、漆喰の位置が、瓦から数センチなので
夏場は、ストーブに顔を寄せて作業しているようですが
これからの季節は、だいぶ楽になります。
漆喰には、白と黒がありますが
今回は、黒の漆喰でご提案しました。
飛び込みの業者に騙されていたら、この10倍ぐらいの金額になっていたでしょう。
お客様にとって最適な工事のご提案。
瓦屋根の工事のご依頼も、あなたの「街の屋根やさん」へ!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
漆喰詰め増し
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、金属屋根工事、金属屋根補修工事、漆喰詰め増し、漆喰詰め直し、雨樋交換、部分塗装
【施工内容】
瓦屋根工事、漆喰詰め増し、漆喰詰め直し、漆喰取り直し
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法