
HOME > ブログ > 【雨樋破損 アパート雨樋】日野市 パナソニック PC-77 .....
更新日:2021年05月13日
本日は、日野市に伺ってきました。
日中は、すっかり春って感じですね。
お問い合わせは、雨樋の破損。現場は、アパートです。
先月の雪で破損したということで、軒樋が垂れ下がっています。
途中のジョイントは割れて、雨はぼたぼた落ちているようです。
これでは、雨が降ったあとはしばらく洗濯物も干せないでしょうし
住人の方も、ご不便をされているでしょう。
反対側も歪んでしまっていますが、廊下は広いので脚立で工事が出来そうです。
西側は、足場を架けて軒樋の交換になります。
雨樋は、パナソニックのPC-77。
現行商品でありますので、割れたところ、歪んだところを交換すれば
元通りになります。
ただ、今回のような大雪があった場合、同じ事が起こることがあります。
しっかり直した後、その対策も行っておきましょう。
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事