屋根葺き替え工事の必要性と効果:雨漏りや劣化から家を守る方法
更新日:2023年06月13日
屋根葺き替え工事とは
屋根葺き替え工事とは古くなったり劣化した屋根材を取り除き、新しい屋根材に葺き替える作業のことです。屋根は外部からの気候の影響や年月によって劣化し、その結果、雨漏りや断熱性の低下などの問題が発生することがあります。屋根葺き替え工事は、これらの問題を解消するために行われます。


屋根葺き替え工事が必要な場合について
屋根葺き替え工事が必要な場合は以下のような状況が考えられます。
- 屋根材の劣化:
スレートや金属屋根材などは日光、風雨、雪などの自然の要素にさらされるため、時間の経過とともに劣化します。劣化した屋根材はひび割れや浮き、変色などの兆候が現れます。
屋根材がズレたり割れてしまっても、下には雨水を弾くための防水紙が葺いてあるため、すぐに雨漏りが発生してしまうわけではありません。ただ、そのような状況が長く続くと防水紙・野地板などが早く傷み、雨漏りが発覚する頃には大規模な修繕工事が必要となることもありますので、できる限り屋根材が傷んだ時点でメンテナンスを行うことが重要です。
特にスレートは塗膜が劣化すると雨を吸水するようになり、ひび割れの原因となります。塗装が必要な屋根材には定期的に塗り替えのメンテナンスをしてあげましょう。 - 雨漏りや水の浸入:
先程もご説明しましたが、雨漏りが天井に現れる頃には既に野地板や防水紙が傷んでしまっていると考えられます。一部分のみでしたら局所的な補修も可能ですが、屋根全体に及んでいた場合、屋根材の下にある部材を新しくすることができるのは屋根葺き替え工事です。
そのため雨漏りや水の浸入が頻繁に起こる場合は、早急に屋根葺き替え工事を行う必要があります。 - 構造部の劣化:
屋根材や野地板などが固定されている垂木が傷んでいる場合も、屋根葺き替えを行うべきと言えるでしょう。垂木は構造部として建物全体の強度にもかかわる部材です。もし傷んだまま屋根カバー工事などをしてしまっては、より増えた重量で負荷が増大してしまいますので、垂木なども葺き替え時にはメンテナンス対象となります。 また、葺き替え時にスレートから和瓦に変更という、これまでよりも重い屋根材を選択することはできません。新築時にスレートが葺かれていれば、建物の構造部がスレート以上の重みに耐えきれるように設計されていない可能性が高いためです。
その場合は地震の際の耐震性にも大きく影響が出てしまうため、注意してください。

屋根カバー工事と葺き替え工事、どちらがオススメ?


屋根カバー工事と屋根葺き替え工事は、屋根の修理や改修において選択できる2つの主要な方法です。それぞれのメリットとデメリットを考慮して、どちらがオススメかを判断することが重要です。
- 屋根カバー工事:
屋根カバー工事は、新しい屋根材を古い屋根材の上に重ねて取り付ける方法です。これにより、屋根全体の葺き替えを行わずに済みます。屋根カバー工事のメリットは、工期が短く費用が比較的安いことです。
既存の屋根材を処分する必要がありませんので、その分コストが抑えられるんですね。ただし、屋根の状態や劣化の度合いによっては、屋根カバー工事が適さない場合もあります。上記でご紹介したような屋根カバー工事では解決できない野地板の劣化などが確認できましたら、葺き替えで増し張りなどを行い強度を上げる必要があります。
また、瓦屋根は屋根材の形状などからも屋根カバー工事は行えませんので注意しましょう。

- 屋根葺き替え工事:
葺き替え工事は古くなった屋根材を取り除き、新しい屋根材を取り付ける方法です。屋根全体を一から作り直すため、状態に関わらず屋根からの雨漏りを解消できる最も確実な方法といえます。葺き替え工事のメリットは、屋根の寿命を延ばすことができる点です。ただし、工期や費用がカバー工事よりもかかる場合があります。
最近では瓦屋根から軽量なアスファルトシングルであったり、スーパーガルテクトなどの金属屋根材へ葺き替えるケースも多くなってきています。
一般的には、屋根の状態や劣化の度合いによって最適な方法が異なるため、専門業者に相談することが重要です。屋根の点検や診断を行い、現地調査を実施した上で、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。専門家は、お客様のニーズや予算に合わせた最適な解決策を提案してくれます。
私達街の屋根やさんでは、屋根葺き替え工事の参考価格として税込1,097,800円~より承っております。どうぞご検討ください!
瓦屋根では屋根葺き直し工事なども対応しております。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 大田区東糀谷でセメント瓦から化粧スレートへの葺き替え工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え