
更新日:2021年05月13日
本日は、雨漏りがするというお問い合わせで、大田区のアパートを点検に来ました。
オーナー様からのご依頼で、最上階の方から最近雨漏りがひどくなってきている。
どういう処置が必要なのか、教えてほしい。との事です。
さて、早速点検します。
住人の方は、お留守のようでしたので、外から点検を始めさせていただきます。
外階段で上まで上がると、脚立で登れそうです。
3階建ての鉄筋コンクリート、屋根材は、「シングルベスト」でした。
所々、亀裂が入っており、表面は耐久年数を超えて、固く縮みあがって
お煎餅のようになっております。雨漏りする要素は、あちらこちらにあります。
補修でどうにかなる様子ではありませんので、処置としては、葺き替えになるでしょう。
勾配が緩い為、比較的工事は難しくなさそうです。
早急にお見積りをご提出して、ご結論をお願いしたいと思います。
段々、年末に向かって工事も埋まってきております。
雨漏りしているお住まいは、なるべく早い工事が必要ですから。
早めのご依頼をお願いいたします。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え