
HOME > ブログ > ガルバリウム鋼板を錆びにくくするめっき層の特徴とは?屋根葺き.....
更新日:2024年05月09日
ガルバリウム鋼板とは、アルミニウム、亜鉛、シリコンによる合金でめっきされた鋼板です。
ガルバリウム鋼板を基材とした屋根材や外壁材は現在のリフォームにおいて需要が高く、それを物語るように数多くの製品が販売されています(^▽^)/
屋根リフォームでも使用する屋根材の候補に挙がりやすいガルバリウム鋼板のメリットなどをご紹介いたします!
ガルバリウム鋼板は元々アメリカの会社が開発した製品であり、現在は世界中で生産されています。
ガルバリウム鋼板が評価されているポイントとして、金属製でありながら『錆びにくい』という事が挙げられます。
ガルバリウム鋼板が錆びにくいのは、その特殊な製造方法によるものです(^▽^)/
冒頭でも軽くご紹介しましたが、ガルバリウム鋼板は、鉄板にアルミニウム、亜鉛、シリコンの合金をめっきすることで作られます。
通常、鉄は空気中の水分や酸素と反応して錆びますが、ガルバリウム鋼板はめっき層によってこの反応が防がれるのです(^^)
その錆びにくさは、トタンの約4倍とされているんです!
ガルバリウム鋼板のめっき層に含まれる亜鉛は非常に重要な役割を果たしています!
お住いの屋根にガルバリウム鋼板を使用している場合、いくらめっき層で錆びにくいとはいえ、強風による飛来物や雹の影響で傷が発生し、鉄が露出することで錆びの原因となってしまいます(>_<)
しかし、そうした際に周囲のめっき層から亜鉛が溶け出すことで傷ついた部分を覆い、鉄部を保護してくれるのです!
亜鉛は犠牲防食機能という、優先的に腐食されるという特性も持ち合わせているため、鉄部の錆びを防ぐ役割を担うことで屋根材の長期間の耐用年数に貢献しているのです(*^^)v
<トタンとの違いは?>
実は、トタンも亜鉛によって鉄部を保護されているのですが、ガルバリウム鋼板とは耐用年数や錆びやすさに大きな違いがあります。
上記でご紹介したように、亜鉛は鉄部を保護する役割を持っていますが、亜鉛が腐食してしまえば鉄部を保護する要素がなくなり、結果的に錆が進行します。
そのためトタンはこの時点で錆が進行し、劣化していってしまうのです(-_-;
違いとして、ガルバリウム鋼板は亜鉛だけではなくアルミニウムがめっき層に含まれています!
アルミニウムは亜鉛が溶け出して覆った部分をさらに覆う効果を持ち、科学的に安定させて錆を発生させない働きをしてくれるんです(*^^)v
そのため、ガルバリウム鋼板はトタンよりも錆びにくい特徴を持っているのです!
近年では金属屋根がシェア率トップを誇るほど、ガルバリウム鋼板が多くのお住いの屋根に使用されることとなりました。
実際、ガルバリウム鋼板を屋根材として使用するメリットは多岐に渡りますが、大きな要素は葺き替え・カバー工法の双方に適しているという点ではないでしょうか?
カバー工法では既存屋根に新しい屋根材を被せて施工しますので、当然ながら屋根の重量が増加します。
ですので、軽量な屋根材を使用することが望まれます。
金属屋根材は非常に軽量であることが特徴ですので、ガルバリウム鋼板性の屋根材はカバー工法に使用しやすく、その上で長期間の使用が可能な耐久性も備えているため、選ばれやすいのです(^▽^)/
また、ガルバリウム鋼板の製品は数多く登場し、そのデザインやカラーバリエーションもかなり豊富ですので、「これにしたい!」と気に入るようなデザインがある可能性も高いです。
屋根カバー工事とメリットは近いのですが、やはり軽量である点が葺き替え工事にも適しています!
葺き替え工事ではそれまでの屋根材を撤去した後に新しい屋根材を葺きますので、ガルバリウム鋼板製の屋根材を使用することでかなり屋根を軽量化することができます(それまでが瓦屋根やスレート屋根の場合)。
屋根を軽くすることは地震時の揺れの負荷を抑え、構造部へのダメージを減少させることに繋がります。
実際に日本で金属屋根のシェア率が伸びているのも、耐震性を重視するようになったためです。
以上のような特徴やメリットから、リフォームの際にガルバリウム鋼板製の屋根材を使用する方が増えているのです!
私たち街の屋根やさんでも、人気の高い「スーパーガルテクト」や「ディーズルーフィング」などによる屋根リフォームの経験が豊富にございますので、ぜひご相談ください!
リフォームの際の参考価格としましては、『屋根カバー工事:税込 877,800円~1,430,000円』『屋根葺き替え工事:税込 1,097,800円~2,200,000円』となっております(*^^)v
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】